5月例会 「Ola Brazil~多文化共生社会を楽しむために~」

ここ数年、街を歩いていて外国人を見ない日はありません。
コンビニの店員さんが中国人留学生、なんてことも当たり前の風景になりました。
いまや日本国内に住む外国人の人数は、203万3656人(法務省 平成24年末データより)
に上ります。

しかしながら、私達のどれだけが外国人と接しているでしょうか?
話したことがあるでしょうか?
去る5月16日、渡辺委員長率いる「情報交流委員会」の五月例会では、
「Ola Brazil~多文化共生社会を楽しむために~」と題し、
南アルプス学園において、現在県内在住の日系ブラジル人の方との交流会を開催しました。

宮下副会長のポルトガル語による開会宣言から始まり、
情報交流委員会の今年度の方針の一つ、「ダイバーシティマネジメント」についての
発表が行われ、その後は各テーブルごとに自己紹介を兼ねたゲームを行って、
いよいよ食事会へと進みます。

和気藹々とした雰囲気の中、今度は日系ブラジルの方から、かつて行われた移民の歴史、
そして現在の話の発表が行われました。

現在の日本は、まだ多文化共生には遠いといえるでしょう。
至るところで行われている外国人排斥のデモや、サッカー競技場の横断幕問題。
そういう報道を見るたびに、なぜ分かり合おうとしないのか、という気持ちが生まれます。
しかし、相手も一人の人間であること、話をして、交流をしてみることで、
新たな考えが浮かぶのではないでしょうか。

例会の最後に、皆でバナナを掲げて撮った写真が、これから我々の姿であることを
願わずにはいられません。

(文責:親睦・拡大委員会 長田守礼)

1405-01.jpg

1405-02.jpg

1405-03.jpg

1405-04.jpg

1405-05.jpg

1405-06.jpg

1405-07.jpg

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.seikoukai.net/blog/mt-tb.cgi/98

コメントする

ウェブページ

アイテム

  • 1405-07.jpg
  • 1405-06.jpg
  • 1405-05.jpg
  • 1405-04.jpg
  • 1405-03.jpg
  • 1405-02.jpg
  • 1405-01.jpg
  • 1404-15.jpg
  • 1404-14.jpg
  • 1404-13.jpg

このブログ記事について

このページは、山梨青年工業会が2014年6月 6日 07:02に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「4月例会 「定期総会・懇親会」」です。

次のブログ記事は「6月例会「今、画面のその先へ~ものづくりの未来を育てよう~」 」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。