7月号の企業訪問は、土屋会員の「株式会社土屋工業」です。
会社紹介については、㈱土屋工業HPをご覧下さい。
㈱土屋工業HP ←クリック!

土屋会員の紹介
経歴:2008年度入会
会社経歴書には、昭和27年4月1日の創業となっていますが、実はこの時点ですでに7代目。
平成17年5月11日に土屋会員が8代目代表者に就任され、現在に至るそうです。様々な環境問題や、エネルギー問題が取り上げられるなか、数年前から専門の防水工事分野に加え、断熱シートを用いた「エコ断熱」にも力を入れ、快適な室内環境づくりに貢献しております。
地域1番店を目標に掲げ、改修工事においても施工後10年保障を付帯しているそうです。
社内では
・ 早朝7時から外で朝礼をしている。毎日社員が順番に前に出てどんなことでも話をすることをしている。社員全員の顔をみて、気になる社員には声掛けをしている。
・ 「今日も一日ご安全に!!」の掛け声を全員で唱和し現場に出発。
社外(プライベート)では
・ クルマ、バイク、釣り、ゴルフなど多くの趣味をもつ。
・ 中でも今一番はゴルフに凝っている。
・ その他にはラーメンが好きで県内外食べに行っている。ちなみに醤油派
・ 青工会以外にも、色々な会に参加して日々勉強している。
青工会での思い出
・ 平成21年度6月例会にて、ものづくり委員会の一員として「屋根材の導入プランと、室内環境の変化」のテーマについて、実際に施工し、調査・検証したこと。その時使用した測定箱は、現在も土屋工業敷地内に設置してあり見学することが出来ます。
・ 平成21年度の11月例会、テクノフェアー。
・ 青工会は、人間のあたたかさを感じられ、長く続けられる良い会だと思います。卒業後も参加しやすい会になっていって欲しいです。
次回は、鈴木会員よろしくお願い致します。
最近のコメント