去る、平成26年8月23日(土)山梨県立青少年センターの体育館において親睦・拡大委員会の担当する8月例会が開催されました。
新たな人間関係を構築し親睦の絆を更に強固なものにするという目的のもと、ドッジボール・知力リレー・綱引き・逃走中という4種目競技を行ないました。
各種目の勝敗よりもチームに分かれミーティングを行なう中から生まれる人間関係に重点絞った例会でした。
ひとつの目標に向かって一生懸命に活動する事で「親睦の和」や「青工会」の魅力を再認識出来たかと思います。
優勝した「TEAMすっぽん」の皆さん、おめでとうございました。
最後の最後で優勝を逃した2位の「タイキブルー」の皆さん、お疲れ様でした。





新たな人間関係を構築し親睦の絆を更に強固なものにするという目的のもと、ドッジボール・知力リレー・綱引き・逃走中という4種目競技を行ないました。
各種目の勝敗よりもチームに分かれミーティングを行なう中から生まれる人間関係に重点絞った例会でした。
ひとつの目標に向かって一生懸命に活動する事で「親睦の和」や「青工会」の魅力を再認識出来たかと思います。
優勝した「TEAMすっぽん」の皆さん、おめでとうございました。
最後の最後で優勝を逃した2位の「タイキブルー」の皆さん、お疲れ様でした。





(文責:親睦・拡大委員会 雨宮康順)
最近のコメント