〜 山梨県の技術屋ネットワーク 〜
技術屋ネットやまなし
by 山梨青年工業会
 


  TOP >> 青工会メールマガジン >> 青工会メールマガジン第112号(2011/05/14)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆★☆★【青工会メールマガジン 第112号(2011/05/14)】★☆★☆★
         ≪平成23年度 第2号≫          
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最近、日中は陽射しもだいぶ強くなってきましたね。
GWはいかが過ごされましたか?趣味に仕事に家族サービスにと、有意
義な時間を過ごされたことでしょう。

東日本大震災が発生して2ヶ月が経ち、被災地の方々も復興に向けて頑
張っております。私たちも元気を出して、いま出来ることを精一杯頑張
っていきましょう。

                            滝田健二

********************************

【今月のメニュー】
 
 ◆会長からのひとこと  ⇒ 古守一康会長
 
 ◇4月例会 ご報告   ⇒ 総務委員会     向山史朗委員長
 
 ◆5月例会 ご案内   ⇒ ものづくり委員会  宮澤良治委員長
 
 ◇委員会通信      ⇒ ものづくり委員会 渡辺立哉副委員長
 
 ◆今月のありがとう 〜感謝の気持ちを言葉に添えて〜
             ⇒ 人間力委員会    長田守礼委員長
 
 ◇リレーコラム     ⇒ 伊藤文人 会員
 
 ◆経営委員会 公開委員会「てんびんの詩」第一部上映会に参加して
             ⇒ 佐久間利和 会員
 
 ◇青工会活動 今後の予定

 ◆編集後記

********************************

================================
      ★〜〜〜 会長からのひとこと 〜〜〜★
  山梨青年工業会 平成23年度 第40代会長 古守一康 
================================

 4月20日(水)湯村の常磐ホテルで行われた4月例会定期総会およ
び懇親会では、皆様方のご協力により無事に開催することが出来ました。
日頃お世話になっているご来賓の方々とも活発な情報交換ができ、絆が
深められた例会となりました。皆様に感謝しながら、青工会も実りある
活動を継続して成長してまいります。

 5月を迎え、暖かな季節になりました。「山ガール」なんて言葉があ
り、おしゃれなファッションを身に着け、ハイキングや登山を楽しむ女
性のこと。私も日頃からウォーキングを心がけています。以前は夜仕事
が終わってから歩きましたが、仕事が遅くなったり、夜は何かと会合が
多かったりで、ほとんど歩かなくなってしまいました。心肺機能も筋力
も低下し、膝も痛くなりました。これはまずいと、今は朝少し早く起き
て歩くようにしています。時間は決めず毎日少しずつ、5分の時もあれ
ば40分の時もあります。

『〜継続は力なり〜』体の元気が出ないと、情熱があっても素晴らしい
技術を持っていても宝の持ち腐れになってしまう。やはり元気でありた
いのです。だから「健康管理も仕事のうち」で心も体も健康に、日頃か
ら留意していきたいと思います。

ハイキングで「山ガール」とすれ違う日を夢見て。


□■ 4月例会 ご報告 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■□────────────―◆◇総務委員会 向山史朗委員長◇◆

 平成23年4月20日(水)、古守会長年度のスタートとなる4月例
会「定期総会・懇親会」行いました。第1部「定期総会」では、前年度
の事業報告等を行い、今年度へのスムーズな引継を行う事ができました。

 第2部「懇親会」では24名の来賓の方をお迎えし、青工会の40周
年、古守会長年度の門出を会員・賛助会員・シニアの先輩と共にスター
トすることができました。

 懇親会では「お御輿」の演出を行いました。東日本大震災の被災地の
方々の現状を思えばこの演出も如何なものか、という意見もありました
が、商工会議所や会長をはじめ役員の皆様からの支援により行うことが
できました。青工会から「元気」を発信していこう!会場にいる皆さん
が気持ちを一つにして盛り上げていこう!という思いが伝わったのでは
ないかと思います。皆様のご協力ありがとうございました。
また、青工会らしい「メリハリ」のある懇親会とすることができました。

 4月例会「定期総会・懇親会」を無事終えることができ、例会運営に
当たりご指導ご鞭撻、ご協力を頂きました執行部をはじめ役員の皆様、
鈴木事務局、ならびにご参加頂いた皆様に、委員会一同、心から感謝致
します。


□■ 5月例会 ご案内 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■□────────◆◇ ものづくり委員会 宮澤良治委員長 ◇◆

     平成23年度 5月例会  親子ものづくり例会  
        〜古き良き日本の伝統工芸に学ぶ〜

 5月例会では、日本伝統工芸に学び、その素晴らしい文化を将来へ残
す活動と致しまして、日本固有の文化である畳をクローズアップし畳に
触れ親しみ学び、親子で楽しく畳座布団づくり体験をして頂く内容とな
っております。
 この例会で日本のものづくりの大切さを再認識し、物への感謝の気持
ちを育む時間となり、例会・懇親会を通じ、青工会会員とその家族様が
更に絆を深め、楽しい思い出づくりの場になって頂ければ幸いです。

           −−− 記 −−−

 日 時    平成23年5月22日(日)
  受付開始   13:30
  開会     14:00
  閉会     16:45
  懇親会    17:30〜

 場 所    株式会社 茂呂製作所 韮崎工場
          住所  山梨県韮崎市藤井町駒井3169
          TEL 0551−23−3366

 服 装    作業のできる服装

 登録料    会員¥500円(追加分1枚につき1000円)
         中学生以上ならお一人で作れます。

 持ち物    ・畳の縁として使える素材、色鉛筆等
          (任意・後日MLにて詳細をご連絡いたします)
        ・はさみ・ペンチ(用意できる範囲でよいです)
        ・掃除用雑巾

 その他    例会中、託児施設有り
         茂呂製作所内・きりん保育園開校
         0歳から受け入れ可能で、保育士もいます。


●○ 委員会通信 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
○●───────◆◇ ものづくり委員会 渡辺立哉副委員長 ◇◆

 みなさまお世話になっております。ものづくり委員会の渡辺立哉です。
ものづくり委員会では今月が担当例会になっていましたので、今年1月
より準備を行って来ました。

そのひとつ委員会活動をお話しすると、畳座布団作りを行うことになり
試作品を委員会で作りました。みなさまもお気づき!?かと思いますが、
ものづくり委員会のメンバーは個性溢れる方が多く、いつもは談笑もし
ながら楽しく委員会を行っています。この時ばかりはみなさん真剣な目
付きで畳座布団作りをしていました。さすが、ものをつくることに関し
てはみなさんプロですので、それぞれ素敵な作品が出来上がり、作る上
での問題点や危険はないかなど的確なご意見、ご指摘をいただきました。

 ものづくり委員会は基本方針にある「委員会が一致団結し、楽しい委
員会活動を行う」ということで、例会に向けみんなで協力しながら、楽
しく委員会活動を行っています。


●○ 今月のありがとう 〜感謝の気持ちを言葉に添えて〜 〓〓〓〓
○●─────────―◆◇ 人間力委員会 長田守礼委員長 ◇◆

みなさん、こんにちは。人間力委員会委員長の長田です。

唐突ですが皆さん、最近「ありがとう」って言ってますか?
気持ちは持つけど、言葉にするにはなかなか照れくさくて言えないまま
時間ばかりが過ごすことなんてないでしょうか?
……まぁ、自分の事なんですけどね。

ここのコーナーでは、そんな皆さんの「ありがとう」を募集して発表し
あっちゃいましょう、てな感じのコーナーになります。
そして、記念すべき1回目は、言いだしっぺの委員長から。

 ありがとう。
 反発しながらもいつも一緒にいる家族に。
 離れていても何かと気にかけていてくれる友人に。
 毎月楽しい話を描いてくれる漫画家の皆さんに。
 行く度に新しい発見がある、あの街に。
 ありがとう。

後半は自分の趣味全開になっちゃいましたが、このような形で毎月やっ
ていければいいな、と思っています。
皆さんも心に何か浮かんだ「ありがとう」がありましたら、是非人間力
委員会までご連絡下さい。

それでは、今回はこの辺で。Adiós!


●○ リレーコラム 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
○●─────────────────◆◇ 伊藤文人 会員 ◇◆

 皆様、こんにちは。先月、渡辺立哉会員からのご指名を頂きました、
総務委員会の伊藤文人です。皆様はGWをどの様に過ごしたのでしょう
か?私はゴルフと育児の繰り返しで、例年と違ったGWを過ごしました。
育児と言っても奥様のサポートが中心で、何かできる事をと思っても実
際はおむつ交換とお風呂担当くらいです。新米おとうちゃんとして頑張
っていこうと日々、奮闘しています。

 さて、先日は4月例会ありがとうございました。私は御輿の方を中心
に担当させていただきましたが、「皆さんから御輿良かったよ」なんて
言って頂けた事がうれしくてたまりませんでした。心を一つにしなけれ
ば担ぐ事は出来ない御輿。まさに今年度に合う演出になったのではない
でしょうか。担いだ方、会場にいた方の気持ちが一つになった瞬間でし
た。私はそこで、青工会の素晴らしさを改めて感じました。

 皆さんは御輿を担ぐ時の「わっしょい」「わっしょい」には意味があ
る事をご存じですか?御輿を担ぐ時に良く聞く言葉ですが、この「わっ
しょい」は「和を背負う」が語源とされています。これにはいろいろな
語源の意味があると言われていますが、これが語源の様です。

 和を背負う、和を古守会長の想いや会員の想い、青工会に今までも現
在もご理解やご協力して下さる関係者、会員家族の想いとして背負って
いくと私達は責任と自覚を持って活動していかなくてはいけないと感じ
ます。23年度も始まったばかりですが、ガンガン盛り上げていきまし
ょう。

 来月は更に勢いつけて頂く為に、藤本恭司会員にお願いしたいと思い
ます。それではまたお会いしましょう。


●○ 経営委員会 公開委員会
    「てんびんの詩」第一部上映会に参加して 〓〓〓〓〓〓〓〓
○●──────―――――――――─◆◇ 佐久間利和 会員 ◇◆

大ちゃんに似ている?佐久間利和

 僕はある研修で「てんびんの詩」を一度見たことがあり、とても素晴
らしい内容だったので、以前から社員さんにも見てもらいたいと思って
いました。今回、経営委員会さんの公開委員会でそれが実現でき、また
いつも違う環境で集中してビデオを見ることができました。

 大ちゃんという少年が13歳で小学校を卒業し、その次の日から家業
を継ぐために商人(あきんど)としての修行に出て、木の鍋ブタを売り
歩くという内容で、鍋ブタが思うように売れない中で、周りの大人やお
客様から「商売とは何か」諭され、商売の原点に気づいていくという内
容でした。特に心に残ったフレーズが「売り手と買い手の心が一つにな
って初めて商売が成り立つ」という教えでした。

 当たり前のようにある今の仕事、今の生活は先代の人々が苦労しなが
らも努力を積み上げてくれた結果なんだと思うと改めて感謝の気持ちが
わき、自分の至らなさを痛感します。

 経営委員会の皆様、このような機会を作っていただき、また弊社の社
員さんも受け入れていただきありがとうございました。第二回、三回も
宜しくお願いします。


〓〓青工会活動 今後の予定〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

・5月19日(木) 拡大委員会 新入会員オリエンテーション
            開催場所  株式会社 コミット
            懇親会場  食彩 いろどり

・5月22日(日) 5月例会 親子ものづくり例会  
           〜古き良き日本の伝統工芸に学ぶ〜

・5月25日(水) 経営委員会 公開委員会「てんびんの詩」上映会

・5月29日(日) AIJ合同ゴルフコンペ  春日居ゴルフ倶楽部

・6月18日(土)〜19日(日)6月宿泊例会   場所 伊勢神宮

          
……………………▼△▼△▼ 編集後記 ▼△▼△▼……………………

GWも終わり、陽気も夏に近づいてきましたね。一日の寒暖の差も激し
く、体調を崩しやすい今日この頃、皆様もお体をご自愛ください。

さて今月のメルマガから、人間力委員会より「今月のありがとう 〜感
謝の気持ちを言葉に添えて〜」と委員会通信(その月の例会を担当する
委員会より投稿)が、新しく始まります。

その「今月のありがとう」を読んで、今CMで流れている『「心」は誰
にも見えないけれど、「心遣い」は見える。「思い」は見えないけれど
「思いやり」は誰にでも見える。』を思い出しました。「ありがとう」
と思うだけでは伝わらない。声に出して伝えていくことが大切なんだと
実感しました。

まずは、原稿を書いてくださった皆様に・・・ありがとうございました。

                            堀内勇示

********************************

───────【知得情報・お楽しみ情報】大募集!───────―

このメルマガでは「会員に役立つ」「お楽しみ」など、
情報なら「なんでも」募集しております。
こんなコーナー作って!など、情報のある方は総務委員会まで。
お待ちしております!

────────────────────────────────

●メールの配信先を変更したい方は、総務委員会までご連絡ください。
●青工会HP掲載内容の変更は、同じく総務委員会までご連絡ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【青工会メールマガジン】
■ 発行責任者 :古守一康(山梨青年工業会 第40代会長)
■ 編集長   :向山史朗(山梨青年工業会 総務委員会 委員長)
■ 制作者   :堀内勇示(山梨青年工業会 総務委員会)
■ 発 行   :山梨青年工業会 総務委員会
■ ホームページ:http://www.seikoukai.net/
■ メルマガ・バックナンバー:http://www.seikoukai.net/ml.html
  Copyright(C)
  Yamanashi Junior Industrial Association,All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  




TOP・参加企業カテゴリ
| 山梨青年工業会とは | Topics! | 会長挨拶 | 今年度事業政策 | 今年度役員 | 例会について | 委員会について |
| 青工会メールマガジン | 会員名簿 | 会員募集 | 会員専用ページ | リンク | サイトマップ | Eメール |

- 技術屋ネットやまなし © 2004 山梨青年工業会 -