〜 山梨県の技術屋ネットワーク 〜
技術屋ネットやまなし
by 山梨青年工業会
 


  TOP >> 青工会メールマガジン >> 青工会メールマガジン第103号(2010/10/13)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆★☆【青工会メールマガジン 第103号 (2010/10/13)】★☆★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆さん、こんにちは。
10月も半ばを迎え、9月の残暑がうそのように朝晩はすっかり
涼しくなりましたね。
舐める風にやや肌寒さも感じながら、日本各地から鮮やかな紅葉の便りが
聞こえてきます。
秋といえば、食欲の秋♪読書の秋♪スポーツの秋♪ですね。
みなさんは何がお好きでしょう?それぞれの秋を満喫してくださいね。
それでは、青工会メールマガジン「103号」のスタートです。
                                              雨宮康順
********************************

 【今月のメニュー】
 ◆会長のひとこと          〜 秋山会長より
 ◇9月例会のご報告         〜 経営委員会
 ◆10月例会のご案内        〜 40周年準備特別委員会
 ◇新入会員紹介           〜 伊藤 文人会員
 ◆新入会員紹介           〜 高橋 誠会員
 ◇リレーコラム               〜 向山 史朗会員 
 ◆例会今昔物語           〜 茂呂 哲冶会員
  ◇第一回山梨大学見学会の感想    〜 佐久間 利和会員
 ◆青工会ソフトボール大会の感想   〜 生野 太基会員
 ◇今後の予定
 ◆編集後記         
 

********************************

================================
      ★〜〜〜 会長からのひとこと 〜〜〜★
  山梨青年工業会 平成22年度 第39代会長 秋山 由里 
================================

10月は、神様たちが出雲に集まって来年のことを話し合うため
出雲以外に神様が不在なので神無月ともいわれるそうですね。
私たちも来年の計画をそろそろ立てなければ。

10月例会は輝ける未来の青工会について考える例会です。
40周年を見据えて、相応しい月にこんな例会が開催されるのも
神様のお導きかも・・・。

皆さまいかがお過ごしでしょうか?
9月17日の「ソフトボール大会&懇親会」はお疲れ様でした。
多くのみなさまのご参加ありがとうございました。
卒業生を交えてとても楽しいひとときでした。
企画運営の総務・拡大委員会のみなさまありがとうございました。

9月21日は人間力委員会の公開委員会、内田講師による3回目の講義でした。
コミュニケーションの在り方をパターン分けして、自分を省みて
またひとつの気付きがあったと思います。
人間力委員会のみなさま、7月からの事業お疲れ様でした。
日々の何気ないコミュニケーションの中から、
私たちはその人柄を判断されています。
相手に思いやりを持ち、敬意を持って接することで
自然と感謝や報恩が生まれてくるのでしょうね。
そんな人に私も近づきたいものです。。

さて、9月例会は、経営委員会担当の例会でした。
赤野委員長の演技も素晴らしかったですが
委員会メンバーのリーダーとして いろいろな意見を引き出し、
結論を導き出していく役割も見事でした。
C社、D社の違いに驚き、経営理念の大切さを改めて感じました。
経営委員会のみなさま、本当にありがとうございました。

10月は40周年準備特別委員会による「輝け!未来の青工会!!」
と題して開催します。既にグループごとのディスカッションが
繰り広げられていると思いますが、更にみなさんで考えを、想いを
深めていけたら、、、
とても楽しみにしています。

それでは 今月も 
一道を 清く、正しく、美しく 行きましょう!

10月例会、笑顔でお会いしましょう!!


□■ 9月例会のご報告 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■□───────────────◆◇経営委員会 赤野委員長◇◆

平成22年9月15日(水)、甲府商工会議所5F多目的ホールにて、
「9月例会〜経営者に求められる姿勢とは?〜」を開催しました。

会員同士による手作りの勉強会で、経営者にとって最も大切な存在である
従業員と顧客に焦点を絞り、理想的な経営者像を追求するグループワークを
行いました。
皆様もよくご存じの有名企業4社を例にとり、事前に配信
された経営理念について話し合ったり、主催者側から新たに発表された
経営の実例について話し合ったりしました。最後に、自社に置き換えて
どのような経営を目指したいかについて話し合って締めくくりました。

終わりまで勉強尽くしの例会でしたが、多くの方にご参加をいただき、
白熱した議論が行われ、拍手なども多く聞かれました。
皆さんが普段から経営について高い関心を持ち、積極的に学んでいる
様子がよく分かりました。

この例会を開催するに当たり、ご指導とご鞭撻、そしてご協力を
いただきました執行部をはじめとする役員の皆さま、会場準備に
ご協力いただいた鈴木事務局、書記として運営側をサポートして
下さった各委員会の委員長の皆さま、そしてご多忙の中、
ご参加いただいた会員の皆さまに心より感謝申し上げます。

なお、9月例会を補完する事業として、11月29日(月)に
経営理念について理解を深める公開委員会を計画しております。
詳細は追ってご連絡いたしますので、奮ってご参加下さい。


□■ 10月例会のご案内 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■□───────────────◆◇40周年準備特別委員会◇◆

平成22年度 10月例会「輝け!未来の青工会!!」

 山梨青年工業会は、次年度 設立40周年を迎えます。
40周年を迎えるにあたり、当会の歴史を振り返り、設立の精神を確認し、
そして、これから青工会がどのように成長していくべきかを会員全員で
考える例会を企画いたしました。

 現在、当会の活動は「活動趣意書」に則り、会員の結束力も強く、
活発に活動が行われております。
その結果として関係機関からも大きな期待を持たれております。これは、
歴代の会員の皆様の活動の賜物であり、その期待に応えるためにも、
そして青工会が更に成長していくためも、ここで青工会のVisionを皆で考え、
これからも会員全員が同じ方向に向かって活動していけるように
「青工会の輝ける未来について」共に考えていきたいと思います。

    −−− 記 −−−

日 時:平成22年10月20日(水)
      受付開始   18:30〜
      開  会    19:00〜
      閉  会   21:00
      懇 親 会   21:30〜
場 所:甲府商工会議所 201号室
服 装:スーツ、または作業服 青工会バッチ
持ち物:筆記用具


●○ 新入会員紹介 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
○●─────────────────◆◇ 伊藤 文人会員 ◇◆

1.会社名      井上鋼材株式会社
2.青工会会員名   伊藤 文人
3.事業内容     鋼材の加工・販売
4.従業員数     47名
5.主要設備     レーザー切断機、プラズマ切断機、各種加工機
6.企業分類     鋼材の販売・加工業
7.所在地      〒400−0047
           山梨県甲府市徳行2−2−35
8.TEL      055−228−3811
9.FAX      055−228−3816


入会理由

弊社、社長より(当会シニア会員)8月の公開例会の事を聞きました。
個人的にも興味があったので、一緒に参加させて頂きました。
会員の皆様との交流、自己研鑽の為の活動などを拝見させて頂き、
是非とも仲間に入れて頂き共に活動をさせて頂きたいと思い入会に至りました。

 自分も皆様同様、親睦を深めつつスキルアップをしていきたいと思います。
ご指導、よろしくお願いいたします。

自己PR
  昭和54年4月27日生まれの31歳 A型です。
 井上鋼材では営業部に所属しています。
 実家は市川大門で高校時代はラグビー、大学ではアメリカンフットボールを
していました。(楕円球が好きなんです)

現在も社会人チームに所属していますが、活躍も過去の栄光です。

趣味で神輿を担いだり、阿波踊りもやっています。

鋼材が必要な方、是非ともご連絡ください!

宜しくお願いいたします。


●○ 新入会員紹介 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
○●──────────────────◆◇ 高橋 誠会員 ◇◆

1.会社名    有限会社 食 彩 (呑み喰い処 いろどり)
2.青工会会員名 高橋 誠
3.事業内容   厨房業務受託 飲食店経営
4.従業員数   3名
5.主要設備   厨房機器
6.企業分類   飲食 サービス
7.所在地    事務所 〒400−0857
           山梨県甲府市幸町13−20−203
                  店舗  〒400−0041 
           山梨県甲府市上石田4−8−28
                                           ゆうきタウン103
8.TEL・FAX  事務所 055-237−8770
                     店舗  055-288−1884(TELのみ)

 入会理由

施設厨房の請け負い業務の会社を設立し5年が経過しましたが、
経営者・会社共にレベルアップをしたいと思っていた時に
金丸さんにお誘いを受けました。
実際に何度か見学をさせていただいて、素晴らしい会ということが
判り入会を希望させていただきました。

自己PR

昭和49年2月8日生まれの36才です。
石田小-南西中-西高-日大工学部(中退)
結婚8年(子供なし)
酒好きが高じて今年4月より 呑み喰い処 いろどり を開店。

●○ リレーコラム 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
○●─────────────────◆◇ 向山 史朗会員 ◇◆

青工会の皆様、お世話になっております。拡大委員会の向山史朗です。

気持ちのいい季節になって、朝は眠いし、食べ物はおいしいし、
体重は増えるし、で大変ですが、気持ちを切り替えて、冬に向けて
脂肪を付けておこうと思って、気兼ねなくお菓子を食べています。

 そんな私ですが、小学5年に初めてお年玉でラジコンを買って以来、
ラジコンで遊ぶのが趣味です(といっても時々ですが)。最初に買ったのが
「ホーネット」という2WDのRCカーでした。親父の指導を受けながら
ガンプラで培った技術を駆使して作りましたが、ギアが回わらなかったり、
プラスチックボディーの切り方を間違えて親父にドツかれながらも
何とか完成しました。
その後、「ホットショット」「ビックフット」と4WDのRCカーを買い続け、
高校時代はやらなくなりましたが、社会人になってからオンロードの
ドリフト走行が全盛の時代にあって、今でもオフロードの4駆で遊んでいます。
休みの日のいい気分転換に活用しています。
子供と一緒に遊べるよう成りたいなーと思っています。

来月のコラムは山梨クラリオン(株) 柴田和則会員です。

よろしくお願い致します。


●○ 例会今昔物語 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
○●─────────────────◆◇ 茂呂 哲冶会員 ◇◆

青工会会員の皆様、このメルマガを観ている皆様、いつもお世話になります。
今年度40歳。青工会在籍年数17年目。(長いだけ)
本年度はのんびりフロアー会員を楽しませていただいております、
茂呂哲冶です。
手塚さん、同期の桜で私に振ってくれて有難う。 
また公の場に出て修行させていただくことを感謝させてもらいますよ。
と、前置きが長くなりましてスミマセン。

えっと、題名は「例会今昔物語」ですね。 
・・スミマセン私的に昔と言うキーワードで印象が残るのはこれまで
紹介されてしまったので、最近のでは皆さん知っていますから 
と、言い訳を挟んで敢えて書かせていただく内容はズバリ
「ロボコン山梨」大学一般の部に出場&科学奨励賞受賞です。
受賞のことだけを言えば、ライバルは、大学は「山梨大学さん」、一般とは
青工会以外では「大手企業さま」ばかりでの中で快挙だったんですよ!

時は平成8年12月1日。今から14年も前のことです。
ロボコン山梨に参加したメンバーで現在も所属している方はと言うと
古守さん、三森さん、橋爪さん、水地さん、手塚さんと私(写真順)です。
その時の賞状と記念写真が弊社にまだありますのでお立ち寄りの際は
是非見て下さい。
6名とも「若〜い」(私だけ馬鹿〜い)のでちょっと笑えますよ。

当時、予算がない委員会活動で県の補助金を活用させてもらい出場したこと。
決戦前1週間の帰宅は毎日2時3時。前日は皆で徹夜して一度家に帰る途中
事故を起こしたな〜なんて苦い思い出。
でも、「一生懸命」やると「成果」も出て、「本気」でやると「楽しかった」
ことを一番知ることの出来たイベントだったかもしれません。

大砲や樹脂製品を三森さんが、溶接部品を水地さんが、金属部品を私と
手塚さんが製作し、メッキで装飾できるところを古守さんが対応して、とても
カッコ良いロボットだったんですよ!(これも写真でしか残っていませんが) 

ロボットの命名は三森さんのアイデアで「ハイテク?ロボちゃん」と
愛らしいでしょ! 
ポイントは何気ない「?」ですが気付いて頂けましたか? 
私は今でもお気に入りです。

あれ?橋爪さんはとお気づきの方!はい、橋爪さんは操縦者として大活躍でした。
大会はロボットで赤白のお手玉を選定し、玉入れをすることを競う物でした。

「?」が付くハイテクロボットでしたので操縦者の腕に掛かっていたのですが
見事に2個の玉入れに成功!して結果、賞をいただいたのも橋爪さんの日頃の・・
(ここではフザケ過ぎで掛けません)
賞の値は2〜3位と思っていただいて過言ではありません。

そんな、熱意のある「一致団結」した「委員会活動」であったことを
語らせていただきました。例会内容ではなくスミマセン。

もう一度、あの日のような熱意ある行動をどうしたら出来るのか?
模索している日々ですが、「楽しみたい=本気でやりたい」なので・・・ 
やりすぎで、時に迷惑を掛けていますかね。 この場を借りてお詫びします。

長文になってしまったので、ここまで。
次は、意外にも私とは入会間隔が6年離れています。
花の48年組で最初の入会者である「若尾君」に託します! 宜しくねえ!!


●○ 第一回山梨大学見学会の感想      〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
○●────────────────◆◇ 佐久間 利和会員  ◇◆

ものづくり委員会 佐久間 利和

9月15日に、5月例会でお世話になりました還田先生のご紹介のもと、
山梨大学の燃料電池ナノ材料研究センターとワイン科学研究センターの
見学会に参加させていただきました。
ナノ研究センターでは日本でも最高峰の最新研究機材を見せていただきました。
2015年に政府が目指す「燃料電池の実用化」に向けて、新技術の
研究開発をされていました。
施設の説明をしていただいた出来先生も近い将来に実用化できると
おっしゃっていて、新たなるクリーンエネルギーが山梨から誕生する
のが楽しみです。
この分野で、山梨へ大手企業の誘致行ったり、世界から優秀な研究者や
学生さんが集まっているそうです。

ワイン研究センターでは、ワインを醸造する過程や、地下の歴代のワイン
貯蔵庫を見学させていただきました。
自分自身が料理人なのでとても興味深くいい勉強になりました。
一つ気になったのが、貯蔵されているワインの栓がコルクではなく普通の
アルミのスクリュータイプのもので、奥田教授曰く、
コルクよりスクリュータイプの方が劣化しにくく保存に適していて、
そのうちコルクがなくなってしまうかもしれないと若干ソムリエのことが
心配になりました。奥田教授は、ワインは現代科学を持ってしても
味(苦み、こく、旨みなど)の分析をするのが難しく奥が深いと
おっしゃってました。
ナノという最新の世界切り開いている分野と、千年以上前からあるワインが
科学で解明できない部分が沢山あるという現実が、
とても不思議な印象を受けた見学会でした。


●○ 青工会ソフトボール大会の感想    〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
○●─────────────────◆◇ 生野 太基会員 ◇◆

先月17日(金)総務委員会の企画ソフトボ−ル大会が開催されました。
当日は天気も良く、少し暑い気温でしたが開催されました。

まずソフトボ−ルは春日居スポーツ公園でおこなわれ、チ−ム塩澤監事VS
チ−ム中村先輩、手塚先輩というチ−ム分で試合をしました。
皆真剣な雰囲気のなかゲ−ムスタート。皆さんはじめは動きが硬かった
ように見えましたが、回が進むにつれて動きがよくなり、ナイスプレイ?
もでたようです。
特に中村先輩は打って、守ってと大活躍でした。
また、この試合は特別ルールの採用で、アウトになった選手は様々な変装を
してプレーをするという、ちょっと変わった試合で、非常に和やかに
楽しめました。
結果は一方的な展開で、中村先輩、手塚先輩チームの勝利でした。
塩澤監事は大分?悔しかったようです。

その後、燈屋へ場所を移し、懇親会スタート。運動した後のご飯と
お酒は格別だったと思います。

普段委員会が違ったりするとなかなか話ができない人もいますが、
こういった企画の中でより一層身近に感じられる。そんなことが良かった
のではないかと思いつつ、今後の青工会活動につながればと感じました。

次回開催があればと楽しみです。


〓〓青工会活動 今後の予定〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  10月20日(水)10月例会(通常例会)
 10月28日(木)甲府市交流会
 10月31日(日)青工会バーベキュー大会
  11月4日 (木)青工会オリエンテーション
 11月12日(水)AIJ様秋季セミナー
 11月18日(木)〜20日(土)11月例会(テクノフェア)

……………………▼△▼△▼ 編集後記 ▼△▼△▼……………………
8月例会の結果からか今月、2名の新入会員が入会されました。
いよいよ青工会70名体制ですね。
内容盛りだくさんの9月も終え今年も残り2ヶ月となりました。
風邪が流行りやすい時期なので体調管理をしっかり行い10月例会で
お会いしましょう。
それではまた来月号をお楽しみ下さい。

********************************
───────【知っ得情報・お楽しみ情報】大募集!───────
このメルマガでは「会員に役立つ」「お楽しみ」など、情報なら「なん
でも」募集しております。
こんなコーナー作って!など、情報のある方は総務委員会まで。
お待ちしております!
────────────────────────────────
●メールの配信先を変更したい方は、総務委員会までご連絡ください。
●青工会HP掲載内容の変更は、同じく総務委員会までご連絡ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 [ 青工会メールマガジン ]
 ■ 発行責任者:秋山 由里(山梨青年工業会 第39代会長)
 ■ 編集長  :丸山 順一(山梨青年工業会 総務委員会 委員長)
 ■ 制作者  :篠原 幹雄(山梨青年工業会 総務委員会)
 ■ 発 行  :山梨青年工業会 総務委員会
 ■ ホームページ:http://www.seikoukai.net/
 ■ メルマガ・バックナンバー:http://www.seikoukai.net/ml.html
 Copyright(C) 
 Yamanashi Junior Industrial Association,All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   




TOP・参加企業カテゴリ
| 山梨青年工業会とは | Topics! | 会長挨拶 | 今年度事業政策 | 今年度役員 | 例会について | 委員会について |
| 青工会メールマガジン | 会員名簿 | 会員募集 | 会員専用ページ | リンク | サイトマップ | Eメール |

- 技術屋ネットやまなし © 2004 山梨青年工業会 -