〜 山梨県の技術屋ネットワーク 〜
技術屋ネットやまなし
by 山梨青年工業会
 


  TOP >> 青工会メールマガジン >> 青工会メールマガジン第90号(2009/11/13)


,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃★┃★┃★┃青┃工┃会┃メ┃ー┃ル┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃★┃★┃★┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,第90号(2009/11/13)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
先日、初めて「河口湖紅葉まつり」なるものに行ってまいりました。
甲府の山々がやっと色づき始めたぐらいなので、あまり期待していなか
ったのですが、御坂トンネルをくぐるとそこはもう一面の銀世界ならぬ
赤世界(かなりオーバーではありますが・・・)。まさに秋本番です。
秋が到来したということは、今年も終わりに近づいてきたということで
す。光陰矢の如し、あっという間に2009年も過ぎ去っていきます。
今年もあと2ヶ月、悔いのないよう邁進してまいりましょう。
それではメールマガジン90号スタートです。
★★・‥―━━━―…‥・‥…―━―…‥・‥…―━━━―…‥・★★
┏━━━━━━━━┓
◆ 今月のメニュー ◆
┗━━━━━━━━┛
 ◆会長のひとこと             〜 飯島会長より
 ◇10月例会のご報告           〜 総務委員会
 ◆11月例会のご案内           〜 ものづくり委員会
 ◇リレーコラム              〜 赤野晃久さん
 ◆「中国投資」最終回           〜 内田裕之さん
 ◇委員会活動報告
  『今、自分が所属する委員会がどんな活動をしているか』
                      〜 各委員会より
 ◆ナイキマラソンに出走して(その1)   〜 長田守礼さん
 ◇ナイキマラソンに出走して(その2)   〜 藤巻宏基さん
 ◆青工会活動 今後の予定
  ◇編集後記

★★・‥―━━━―…‥・‥…―━―…‥・‥…―━━━―…‥・★★
  ┏━━━━━━━┓
〓〓会長からのひとこと〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
★━─━─山梨青年工業会 平成21年度 第38代会長 飯島 浩司

皆さんこんにちは。
11月に入り段々と寒くなり、山々の木々もだいぶ紅く色づきましたね。
先日、名古屋に出張にいってきましたが道中、長野や岐阜の山の紅葉は
本当にきれいでした。休日に家族や友達と一緒にドライブに行きたいも
のです。

また最近ではインフルエンザがだいぶ流行っているようなので普段から
うがい・手洗いなど心がけてマスクなど着用し予防対策をしてください
ね。またビタミンCなどの栄養補給も忘れずにしてください。

さて10月例会は総務委員会担当で「防災に対する心構え」と題し山梨
県立防災安全センターで開催されました。
委員会メンバ−が総力をあげて作った独自の防災マニュアルをもとに災
害対策の知識を高め、また火災発生時や地震の揺れなどの様々な体験を
通して自然の怖さや万が一の時の対策を知ることができました。
普段はあまり気にしないことかもしれませんが、いつ起こるか分からな
い災害。今のうちに総務委員会が作ってくれた防災マニュアルをもとに
万が一の時のためにできるだけ対策準備をしておきましょうね。
僕もこの前家具の倒れ防止の金具をとりつけました。
総務委員会の皆さん、本当にありがとうございました。

また10月は役員改選で秋山由里会員が次年度会長予定者としてご案内
させていただきました。青工会初の女性会長が誕生します。今年度も副
会長として頑張っていただいておりますが、来年度も会員企業や会の発
展のためにより一層頑張ってくれると思いますので応援の程宜しくお願
いします。

さて今月は11月例会「テクノフェア」ですね。ものづくり委員会中心
に各委員会、着々と準備を進めていただいていますが、今年も青工会ブ
−スや体験教室など様々な方々から期待を寄せていただいています。
会員の皆さん、総力をあげてテクノフェア盛り上げていきましょう。
宜しくお願い致します。

それでは今月も引き続き衆智を集め、衆智を活かし皆様のご協力をお願
いします。


┏━━━━━━┓
〓〓10月例会のご報告〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─総務委員会

平成21年10月17日(土)、山梨県立防災安全センターにおいて、
10月例会「防災に対する心構え」を開催しました。

例会は、消防団の服装と気合の入った金丸会員の司会により、秋山副会
長からの開会宣言で始まり、長田耕一副委員長による活動趣意書唱和、
飯島会長挨拶と進行し、例会の趣旨説明をさせていただきました。

続いて、山梨県立防災安全センターの防災指導員森本様より災害の脅威
についてお話をいただき、その後、体験学習とビデオ鑑賞に移りました。

体験学習終了後、総務委員会にて作成しました防災マニュアルをもとに、
災害が発生した際、事前に準備しておくことについて、備蓄品、災害発
生時の回避行動、連絡先の確保、災害発生後の被災生活での問題点につ
いての発表を行いました。

その後、例会参加者からの体験学習を通しての感想として風間会員と宮
下会員の2名よりいただきました。
山梨防災安全センターの森本様より講評として、本日の体験内容をもと
に、いかに事前の準備を行えるかという内容のお話をいただきました。

お礼として、例会に参加していただいた会員の方と会員家族の皆様、例
会会場として使用させていただいた山梨県立防災安全センターの職員の
皆様へ挨拶をさせていただきました。

その後、役員改選を行いましたが、飯島会長より新藤監事・峰岸監事の
推薦により、秋山次年度会長候補者の承認があったことの報告が行われ、
秋山次年度会長予定者より挨拶をいただきました。

体験学習については、日頃体験する機会のない体験を行い、参加者より
興味深かったとご意見をもらいました。特に、煙ハウスでの煙脱出の体
験では、煙により前がまったく見えない状況を模擬的に体験してもらい
ましたが、普段何気なく歩いている距離についても、普段の何倍も時間
がかかり、危険だということを理解したと感想いただけました。

当日は天候も心配されましたが、無事すべての体験をしていただくこと
が出来まして安心しております。
最後になりますが、例会当日土曜日という忙しいお時間の中ご参加いた
だいた会員の皆様、ご家族の皆様誠に有難うございました。


┏━━━━━━┓
〓〓11月例会のご案内〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ものづくり委員会

11月例会をご案内します。
 
11月19日から21日、アイメッセ山梨において「テクノフェア&マ
ルチメディアエキスポ」が開催され、私たち青工会も例年通り出展いた
します。
今年度は、ものづくり委員会を中心に各委員会とタイアップし、会員全
員で考え、準備を行っています。

屋内ブースでは青工会の理念と方針・活動内容・エコ推進の展示、
飲食販売ではおでん、牛串、焼肉丼、
子供体験教室ではポンポン船の製作体験、

これらを宣伝する広報ではTV・ラジオ・プレスリリース・チラシの配
布等多方面への宣伝。
どれをとっても会員の皆様のご協力なしでは出来ない規模の内容となっ
ています。

まさに「お祭」!

私たちの手でテクノフェアを最高に盛り上げましょう。
楽しみながら、学び、青工会をさらに素晴らしい会であるとPRしまし
ょう。

例会日は3日間のうち最終日の21日となっています。
懇親会もございますので、大いに楽しんで、みんなで大きな達成感を味
わいましょう。また、ご家族様や知人などお誘いいただきまして、楽し
んでいただけたらと思います。


山梨テクノフェア&マルチメディアエキスポ HP

http://www.yiso.or.jp/technofair/yamanashi_T&M.html


日時  平成21年11月21日(土)
     受付開始 9:00
     開会   9:30
     閉会  17:09
     懇親会 17:30〜

場所  アイメッセ山梨

服装  平服(短パン、サンダルは除く)

懇親会 北海屋
     山梨県甲府市大里町4254−1
     TEL 055−243−1770
     ¥3,500


┏━━━━━━┓
〓〓リレーコラム〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■━─━─━─━─━─━─━─━株式会社アズマ工機 赤野晃久さん

営業開拓委員会の赤野晃久です。
このたびはリレーコラム執筆の機会をいただき、ありがとうございます。
最近どんなことをしているか、近況をお伝えしたいと思います。

まず、業務面では展示会への出展を積極的に行っています。
弊社は、熱カシメ機(プラスチック部品の一部を熱と圧力で加工し、別
の部品と固定する装置)を設計・製作し、特許も取得しておりますが、
ユーザーが特定の業界に偏重しており、まだ広く認知されていないのが
現状です。

そこで、販路開拓に力を入れる方針を打ち出し、その一環として展示会
出展を私が担当しております。
過去には、1月に新宿で行われた「テクノメッセin東京」に出展し、
受注に成功しました。11月には東京ビッグサイトで行われる「中小企
業総合展2009in東京」に出展し、2010年1月には、さいたま
スーパーアリーナで行われる展示会にも出展を予定しております。
我が営業開拓委員会は、7月に「営業スキルの勉強会」と題した例会を
担当した経緯もあり、そこで学んだことが活かせればと思っています。

次に、8月に会社のブログ「熱カシメ機屋's cafe」を始めたことが新
しい話題です。
これは委員会活動の一環として始めましたが、情報を見る側でなく、情
報を発信する側として楽しんでいます。ブログには会社で起きている日
常を楽しく分かりやすく伝えることで、HPとは違ったPR機能を持た
せています。「ブログ見てるよ」なんて言っていただくたびに、やりが
いを感じます。

最後に、青工会「健康倶楽部」でNIKE主催の10キロマラソンに出
場したことが最近の思い出です。
マラソンは春の「南アルプス桃源郷マラソン」に次いで2度目の出場で
す。
私も36歳。健康診断でいろいろ改善を指摘されるようになりました。
それで減量、体力づくりなどの目的で持続できる運動は何かと考えたと
きに、仲間とレースに出るというのは、高いモチベーションを維持する
のにうってつけだと思いました。自分だけだと三日坊主になることは目
に見えていますから。

おかげさまで、3−4キロ体重が減りました。健康倶楽部を主宰されて
いる新藤監事にはとても感謝しています。
皆さんも同倶楽部の「健康デス会」に参加されてはいかがですか。

私の近況は以上です。

次号では、一緒にNIKEマラソンを走った篠原会員にぜひ登場してい
ただきたいと思います。


┏━━━━┓
〓〓「中国投資」〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■━─━─━─━─━─━─ユウアイ電子工業株式会社 内田裕之さん

中国投資物語(最終回)

突然ですが、私の「中国投資物語」も今回が最終回です。

根強いファンの方もいらっしゃるようですが、そろそろ飽きてきた頃だ
と思いますので強制終了いたします。
今までご愛読いただき、ありがとうございました。

さて、最後なので真面目に「なぜ失敗したのか?」を考え、反省したい
と思います。みなさん、失敗の原因はいくつあると思いますか?

そう、正解です。

原因は「3つ」あったのです!


《原因1》タイミングが早すぎた

これはメルマガにも書きましたが、「物事は早ければいいってもんじゃ
ない」ということです。
よく「早い者勝ち」と言いますが、投資環境の整っていない状況では開
拓者としての苦労が多くて、特に人材や資金に乏しい中小企業では大変
です。5年後なら状況も違っていたのではないかと思っています。
また、進出をからかっていた時期はバブル崩壊後の大変な時であり、本
当は「中国でいたずらしている」場合ではなかったのです。


《原因2》計画が甘かった

特に資金計画がずさんでした。
日本の本業も大変な時に、中国に持っていけるお金には限界があり、ほ
とんど運転資金を計画していませんでした。お店がオープンさえすれば
お客様が殺到して現金が入ってくると考え、オープンまでの資金だけし
か見込んでなかったのです。
実際はそんな甘いものではなく、「運転資金が足りない→販促できない
→お客様が来ない→さらに資金が足りなくなる」あるいは、「運転資金
が足りない→コストダウンする→サービスが低下する→お客様が来ない
→さらに資金が足りなくなる」という悪循環になってしまったのです。


《原因3》他人に任せ過ぎた

美容室の時は知人の美容機材商社の社長に任せ、結果としてお金を持ち
逃げされました。
カフェバーの時は現地スタッフに任せ、結果として構想とは違うお店に
なってしまいました。私が100%中国の事業に力を投入できればよか
ったのですが、日本の会社もあるのでそれもできません。
結果としては非常に中途半端な関わり方になってしまいました。新規事
業なので、トップがもっと力を注がなければ成功できません。


と、無理矢理“3つの”原因にこじつけましたが、実は真の原因は一つ
です。

それは『動機』にあると思います。

中国でビジネスをやろうと決めた『動機』は、「中国の安い人を使って、
手っ取り早く儲けよう」というものでした。そこには経営理念など何も
なく、ただひたすら「儲けよう」という、いわば『卑しい動機』しかな
かったのです。
自分の利益のため、とにかく儲かりそうな事業を、あまり手間隙掛けず
に行うことだけを考えていました。理想像は「左うちわ」の生活。この
ような『卑しい動機』で事業が成功するはずありません。

事業を始める時には夢や理想が必要だと思います。

それは世の中にとって『善きもの』であり、この事業によって多くの人
が喜び感謝し、その感謝の結果としてお金が儲かるのです。
『善なる動機』からスタートした事業は、少々の苦労ではへこたれず、
成功するまで根気良く続けることができます。
また、必ず『神の見えざる手』が助けてくれます。なぜなら、世の中に
必要な事業だからです。

自分勝手で卑しい動機から始まり、理念などない事業が長続きしないの
は当然の結果でした。この失敗から大切なことを学んだと思います。
(その授業料が○千万円だったのはチョット高かったかな…)

『善なる動機』から再チャレンジした中国ビジネスの成功物語が続編と
して皆さんに披露できることを願って、一度筆を置きます。

長い連載の機会をいただき、また「これ本当の話しかな?」と疑問に思
いながらも読んでいただき、本当にありがとうございました。


(全て間違いなく実話です)


┏━━━━━━┓
〓〓委員会活動報告〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓『今、自分が所属する委員会がどんな活動をしているか』〓〓〓〓

■━─━─━─━─━─━─━─━─━─━総務委員会 生野太基さん

皆様こんにちは。総務委員会の生野です。

本来は、委員会メンバーから見た委員会の様子とのことでしたが、どう
しても委員長の私から見た委員会を伝えたく思いメルマガ登場です。
(10月例会報告を行い、またかと言う声も聞こえてきそうですが・・・)

さて、総務委員会の様子としては、例えるなら家族みたいな雰囲気です。
委員長の私が出来の悪い息子、両副委員長が父親・母親としてもっとし
っかりしなさいと優しく諭してくれます。そして、困った時に援助の手
を差し伸べてくれる祖父的な担当役員(言い方が失礼でゴメンナサイ)
と委員会メンバーが一つにまとまり活動を行っております。

普段は、なかなか出席が難しい方も例会前の大事な時期には皆さん参加
していただき、熱い議論を交わしています。
委員長として経験がなく、リーダーシップの弱い私を委員会メンバー全
員で盛り上げていこうという気持ちがヒシヒシと伝わり、何とか頑張ろ
うと日々思っています。メンバーの皆様有難うございます。

総務委員会の伝統行事(?)の委員会後の飲み会・食事会はほとんどの
委員会開催後行っているのでは・・・(それだけ酒飲みが多い委員会な
んです)っという様子で委員会を楽しく・真面目におこなっています。


■━─━─━─━─━─━─━─━経営能力向上委員会 川崎真示さん

経営能力向上委員会の川崎でございます。

来年3月で卒業を迎えることになりました。
9月のアンパンマン例会も終わり、今はリーマンショックの大影響をど
う克服するかに集中している毎日であります。

再入会後の卒業という結果にはなりますが、いろんなことを教えていた
だいたり学ぶ機会も数多く、何といっても大勢の方々と知り合え、価値
観を共有できたということが私にとってこの上ない宝になりました。

述べ10年ほどの長いようで短い期間でしたが、青工会に心から感謝し
ています。ありがとうございました。
最後に原稿が遅くなりましたこと申し訳ございませんでした。


■━─━─━─━─━─━─━─━─━営業開拓委員会 飯野公文さん

業開拓委員会に所属させていただいております、飯野です。

委員会報告ということで、我が営業開拓委員会は、吉野委員長のブログ
への熱い思いの元、7月例会が終わって以降、本格的に活動しておりま
す。
ホームページ、ブログのスペシャリストの三森会員を講師として、本当
に丁寧にわかりやすく教授していただいております。
その甲斐あって、委員会のメンバー全員がブログを立ち上げることがで
きました。

また、営業開拓委員会には赤沼副委員長や田中会員などホームページや
ブログに精通し、営業ツールとして活用しいる方々が在籍しているので、
委員会に参加すると毎回とても勉強になります。

これからも公開委員会が開催されますので、ぜひ皆様もご参加ください。
よろしくお願いいたします。


■━─━─━─━─━─━─━─━ものづくり委員会 佐久間利和さん

いつもお世話になっております、おかめ鮨佐久間です。

あまり活動に出席していないで私ではありますが、中井委員長からご指
名ですので、ものづくり委員会の活動内容を簡単に報告したいと思いま
す。

ものづくり委員会の6月例会は皆様ご承知の通り環境問題をテーマに取
り上げました、まさにエコです(中井委員長も禁煙しCo2の排出を抑
えてます)。

”ものづくりの幸せなかたち・・”という部分で日常生活でも深く環境
への意識が高まり(手塚さんも植林してくれているはずです!!)、委
員会のメンバーにおいては自社の営業活動や、委員会活動の中でも環境
に対する配慮に自然と意識が向いていると思います。

11月例会でも小さなことではありますが多くの場所でエコの実践をし
ていますので、ご期待ください。

中井委員長をはじめ常に新しいこと、未来に繋がることに一致団結し果
敢に挑戦しています。素晴らしいメンバーと一緒に活動できることにと
ても感謝しています。委員会の皆様ありがとうございます。 


■━─━─━─━─━─━─━─━─━情報交流委員会 荒井雄一さん

こんにちは。今年から新しく発足しました情報交流員会の荒井です。

会員の親睦・連携強化を図る3つの例会を運営しています。
8月夏休み子供親子体験例会・12月クリスマス例会・3月卒業式です。

茂呂委員長を筆頭に全力で楽しむ事を目標として活動しております。
たまに、M委員長からの痛い無茶振りもありますが・・・

これもレスポンスに早く対応する練習・訓練だと思い取り組んでいる、
今日この頃であります。

また、メルマガ担当委員会という事もあって情報収集活動。22年度会
員手帳の作成も役割にもなっております。

今の時期は、来月に迫った12月のクリスマス例会の準備をしています。

今年度も残すところ半分を過ぎました。
1年間、楽しかったと会員の心に残る例会・委員会活動にしていきたい
と思います。

まずは、12月クリスマス例会を会員の全員が楽しめるように成功させ
る事が今1番の取り組みになり、集中しなければならないところです。
只今知恵を絞り出している真っ最中です。


┏━━━━━━┓
〓〓ナイキマラソンに出走して(その1)〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━長田守礼さん

去る10月24日。
昨年に引き続き、本栖湖に於いて開催された
「The Human Race 10k 2009」に参加してきま
した。

今年の目標はただ一つ。
「去年の記録(1時間12分)を塗り替える」という事のみ。
(はいそこ、「その程度の記録でナニ言ってんだ」とか言わない)

当日は雨こそ降らないものの、薄曇の空に、時折吹き付ける風が、昨年
とはまた違った厳しさを物語っていた。
そんな中、昨年よりもかなり手際の良くなった運営に荷物を預け、スタ
ート地点へ徒歩で移動。

あ、梅宮アンナだ。

なんて遭遇もありながら、スタート時間は刻一刻と迫って来ていた。
今回は申し込み時に自分の目標タイムを申告した事もあり、タイムの早
い順にスタートする事に。
ちなみに、自分はCグループ。3番目。
中込会員、花輪総務副委員長と同じ。

やがて司会の合図とともに、Aグループ、Bグループと走り出し、
いよいよ我等Cグループ。
スターターは、なんと安田美沙子!

思わず「かわい〜!」と、隣の中込会員が叫んでました。
(大嘘。言ったのはワシ)

そしてスタート!

目標は上にも書いたとおりなので、比較的ペースを落としながら、走り
出す事3キロ。両太腿と膝に痛みが。

やばい!

が、それでもペースを乱すわけにはいかないので、給水所まで耐えなが
ら走る。しかしそれで痛みが治まるわけもなく、それ以降は歩く→走る
の繰り返し。それでも4キロ、5キロと走り続け、いよいよ後半。
相変わらずの繰り返しを続け、遂に残り1キロまで差し掛かる。
走っている間、ずっと聞いていた音楽も終盤になり、ハイテンポな曲が
耳に入って来る。

ラストいくぜー!と、今まで以上のスピードで、そのままゴール。
タイムは1時間6分34秒。何とか目標は達せたかなと。

でも、正直今回の記録では満足していないので、来年も開催されれば、
また参加はするかと。
ええ、その時は更に記録を更新するように頑張りますぜ。

ね、来年参加を既に表明して下さった茂呂委員長。(超嘘。してません)


┏━━━━━━┓
〓〓ナイキマラソンに出走して(その2)〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━藤巻宏基さん

こんにちは、三和工具の藤巻です。
 
「The Human Race 10k?かっこいいじゃん!!」
みたいな軽いノリで先月の24日に行われたNIKE主催のマラソン大
会に参加してきました。

本栖湖の湖畔を一周約10キロ正確に言うと10キロちょっと有ったみ
たいですが走ってきました。
他にも様々なイベントも行われておりライブコンサート、トークショー、
出店もいっぱい出ており宛らお祭りの様でした。いやあれはNIKE祭
りですね!
 
正直マラソンきつかったです。当初はかなりナメていました。
「10kなんて余裕でしょ!学生時代部活でしょっちゅう走ってたし」
な〜んて気持ちで挑み事前にジョギングもせずぶっつけ本番で挑んだ訳
ですが、それが大きな間違い!大失敗!いや大大大大大失敗でした。

楽しく優雅にiPodなんかを聴きながら走れたのは前半の3キロ地点
まで、残りの7キロは地獄でした。

突然の息切れ!

次の瞬間左膝に激痛がはしり、やばい×2と思った次の瞬間右膝までも
が痛みだしてしまったのです。それからは激痛との戦いでした。

両膝の激痛の中どうにか完走出来た訳ですが、やはりぶっつけ本番は無
謀すぎました。当たり前の事ながら練習しないとダメですね。年齢の事
も考えず無茶してしまいました。

内容は散散たるものでしたがゴールした瞬間は遣り遂げた感で少し泣き
そうになってしまいました。
今回のマラソンで遣り遂げる事の大切さを改めて感じました。来年もま
た参加したいと思っています。

リベンジです!!
 
真っ赤なランナーの皆様お疲れ様でした。また来年も頑張りましょうね。


┏━━━━━━┓
〓〓青工会活動 今後の予定〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

11/21   11月例会 テクノフェア
12/13   12月例会 クリスマス例会
1/20    1月例会
2/13    2月例会  AIJ合同例会

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ 編集後記 ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

原稿を書いていただいた会員の皆様、ありがとうございました。生野委
員長におかれましては複数の原稿を書いていただき感謝しております。

今回で最終回を迎えた内田さんの「中国投資物語」いかがでしたでしょ
うか。これでもう読めなくなってしまうのは残念ではありますが、年度
をまたいでの長期執筆活動、本当にお疲れ様でした。
また、会員皆様の中で内田さんに続けとばかりに「我こそはっ!」とい
う方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡ください。その時は改めて執
筆の依頼をさせていただきます。ちなみに執筆料はお出しできませんの
で、予めご了承ください。

2回目のメルマガ編集。少しは要領を得てきたつもりなのですが、まだ
まだな状態です。しかし、自己研鑚であります。成功や失敗などの経験
を積み重ねていくことにより人は成長していくとある人が言っておりま
した。多少大げさではありますが、私にとってこのメルマガ編集はまさ
にいい経験の場であり、少しでも成長できればと思っております。

********************************

────────【知得情報・お楽しみ情報】大募集!───────

このメルマガでは「会員に役立つ」「お楽しみ」など、情報なら「なん
でも」募集しております。
こんなコーナー作って!など、情報のある方は情報交流委員会照山まで。
お待ちしております!
────────────────────────────────

●メールの配信先を変更したい方は、総務委員会までご連絡ください。
●青工会HP掲載内容の変更は、営業開拓委員会までご連絡ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 [ 青工会メールマガジン ]
 ■ 発行責任者:飯島 浩司(山梨青年工業会 第38代会長)
 ■ 編集長  :茂呂哲冶(山梨青年工業会 情報交流委員会 委員長)
 ■ 制作者  :照山可純(山梨青年工業会 情報交流委員)
 ■ 発 行  :山梨青年工業会 情報交流委員会
 ■ ホームページ:http://www.seikoukai.net/
 ■ メルマガ・バックナンバー:http://www.seikoukai.net/ml.html
 Copyright(C) 
 Yamanashi Junior Industrial Association,All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   




TOP・参加企業カテゴリ
| 山梨青年工業会とは | Topics! | 会長挨拶 | 今年度事業政策 | 今年度役員 | 例会について | 委員会について |
| 青工会メールマガジン | 会員名簿 | 会員募集 | 会員専用ページ | リンク | サイトマップ | Eメール |

- 技術屋ネットやまなし © 2004 山梨青年工業会 -