〜 山梨県の技術屋ネットワーク 〜
技術屋ネットやまなし
by 山梨青年工業会
 


  TOP >> 青工会メールマガジン >> 青工会メールマガジン第81号(2009/03/12)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★☆★☆【 青工会メールマガジン 第81号 (2009/03/12) 】☆★☆★☆
            《卒業記念特別号》
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

来たる3月13日卒業式が行われます。先輩のご卒業を前に、卒業生と在
会生の代表の方にメッセージを頂きました。卒業記念特別号としてお送り
します。

*********************************
 【今月のメニュー】
   ◆卒業生へ贈る言葉
      会長        〜  橋爪千春
      副会長       〜  原 誠
      副会長       〜  若尾逸生
      会計        〜  田畑宏司
      副会計       〜  花輪武彦
      直前会長      〜  三森勝仁
      総務情報委員長   〜  宮下 純
      拡大広報委員長   〜  長田耕一
      経営研究委員長   〜  志村 雄
      営業開発委員長   〜  赤沼直人
      ものづくり副委員長 〜  茂呂哲冶
   ◇卒業にあたって     〜  内田裕之
   ◆編集後記
*********************************

□■□■□■□■□■□■ 卒業生へ贈る言葉 □■□■□■□■□■□
■□─────────────────────◆◇ 橋爪千春 ◇◆


内田さん、いよいよ卒業ですね。「おめでとうございます」と思いつつも、
やはり寂しく感じます。

正会員として一緒に活動する期間は短かったですが、内田さんと過ごさせ
て頂いた時間は本当に内容の濃いものでした。
昨年度はものづくり委員長として、任期ぎりぎりまで公開委員会を開く等、
「会員として・委員会として会の活動をしっかりやらなければならない!」
という事を身を持って示してくれました。また、今年度は監事として更に
いろいろと教えて頂きました。特に「内田さんと言えば3つの話!」とい
う位、会員みんなの胸に刻まれた事だと思います。例会や役員会の内容を
絡めた3つの話を毎回楽しみにしていました。内田さんの話はありがたい
説法を聞くようでいつも感動していました。これまで本当にありがとうご
ざいました。これからも内田さんの教えを忘れずにしっかり活動していき
たいと思います。どうぞ見守っていてください。そして、今後も変わらぬ
ご指導をよろしくお願いします。


□■□■□■□■□■□■ 卒業生へ贈る言葉 □■□■□■□■□■□
■□──────────────────────◆◇ 原 誠 ◇◆


内田兄に捧げる言葉
内田兄、ご卒業おめでとうございます。
内田兄とは最初あまり接点が無く、お話しする機会も多くはありませんで
した。しかし私が経営研究委員会の委員長のときに行った公開委員会に、
参加して頂きました。 

毎月一回で、三回行う公開委員会だったのですが、内田兄は、三回目に参
加されました。 

私のところに連絡を頂、「毎回出席したかったんだけど、都合が合わなかっ
たんですが、今回は出席します。ずっと出席したかったんです」といって
頂きました。私はそのときの言葉がとても嬉しくて印象に残っています。
そして今年度、役員会の会議などで、ご一緒する機会も増えました。兄に
は、一年間ほんとに沢山の学びを頂きました。

特に役員会の監事講評にはいつも参考になる内容など、そして時には厳し
いお言葉を頂いていました。そんな事もこれから、聞けなくなってしまう
と思うと、さびしく感じます。宮下委員長は、6月例会比叡山一泊例会の
時に、内田兄と一緒の部屋になると聞いたときに、「やったー監事講評が
聞ける」などと喜んでいました。きっと多くの方がそう感じているのでは
ないでしょうか。

しかし今後は、内田兄から学んだことを、会の活動や、仕事、家庭などに
活かして行きたいと思います。内田兄は、いつも表情をあまり変えないの
で、怒っているのか、不安でした。しかしそんなときに笑顔で褒めて頂い
たりすると、とてもホッとします。内田兄の笑顔はとてもさわやかです。
そんな笑顔をこれからも絶やすことなく、幸せな生活を築きあげてくださ
い。卒業とはいっても、今後もお会いすることは沢山あると思いますので、
そのときは笑顔で宜しくお願いいたします。僕も笑顔を心がけるようにい
たします。


□■□■□■□■□■□■ 卒業生へ贈る言葉 □■□■□■□■□■□
■□─────────────────────◆◇ 若尾逸生 ◇◆


内田兄、ご卒業おめでとうございます。
青工会での4年間は、本当に会の為にいろいろご尽力いただきまして有難
うございました。兄からは幹事講評はじめ沢山アドバイスをいただき、ま
た色々学ばせていただいて感謝の気持ちで一杯です。
また、兄の卒業年度の委員会旅行では韓国、新潟と2箇所とも同行させて
頂き本当に良い思い出になりました。
これからも相変らずご指導の程、お願いします。


□■□■□■□■□■□■ 卒業生へ贈る言葉 □■□■□■□■□■□
■□─────────────────────◆◇ 田畑宏司 ◇◆


 どちらかというと控え目で、どちらかというと平静かつ冷静な印象の内
田さん。ですが、大胆な行動力と精度の高い判断力を持ち合わせ、特に今
年度は監事として様々な道を示してくれました。

また、会員は内田さんから多くのアドバイスを与えられたと思います。
特に、個人的に強く与えられたことは、いくつになっても「学ぶ」という
ことを忘れてはいけないということ。直接言われたわけではないですが、
その姿勢から与えられました。改めて感謝。

私も負けじと進んで学んでいきたいと思います。


□■□■□■□■□■□■ 卒業生へ贈る言葉 □■□■□■□■□■□
■□─────────────────────◆◇ 花輪武彦 ◇◆


内田先輩、ご卒業おめでとうございます。
内田さんとは同じ委員会に所属させて頂いた事がなかったですが、2年間
ご一緒させて頂きました役員会では非常に勉強させて頂きました、ものづ
くり委員長時代のすばらしいリーダーシップ、監事講評での3つの事、委
員長は好きな事が出来る、タイムスケジュールは事業開催までの自分のス
ケジュールだ、など次世代に引継ぎさらに青工会を発展させて行かなけれ
ばと感じております、これからもシニアの立場からご指導をお願いします。


□■□■□■□■□■□■ 卒業生へ贈る言葉 □■□■□■□■□■□
■□─────────────────────◆◇ 三森勝仁 ◇◆


いつも穏やかで、みんなを暖かく見守ってくれる。それでいて、本質をズ
バリと突く言葉で、例会や役員会でいつも有難い話をしてくれた内田さん、
ついに卒業のときが来てしまったのですね。

わたしが入会した16年前、会員名簿の写真でしか知らないまま、いつの
間にかいなくなってしまった内田さん。ところが3年前に再入会され、そ
れ以降の現在までの期間で、大車輪の大活躍!個人的にも、とても親しく
させていただきました。ありがとうございます。

いまだ続く青工会メルマガの人気コーナー「中国投資」は、卒業されても
必ず完結まで書いてくださいね。ファンが泣きますよ。

これまでご指導ありがとうございました。そして、これからも委員長会で
よろしくお願いいたします!


□■□■□■□■□■□■ 卒業生へ贈る言葉 □■□■□■□■□■□
■□─────────────────────◆◇ 宮下 純 ◇◆


内田 兄と僕は実は深く繋がっています。(と思っています)
僕が入会した年に、同じ委員会に内田 兄はいました。
正直、「なんて地味で喋らないオジサンだろう・・・」と思っていました。
(ごめんなさい)

しかし!内田 兄がものづくり委員長になると、僕の見方は180度変わ
りました。毎月のように委員会事業を行い、僕が編集をしていたメルマガ
には毎月のように事業報告が!しかも「IQサッパリ」というクイズを出し
ていたのですが、内田 兄は毎月一番早く回答を送ってくれました。いつ
しか「IQサッパリ」は内田 兄が答えられない問題を作ることが目的とな
っていました。
(他の会員からは「難しすぎる!」とクレーム殺到でしたが・・・)

また、今年度のメルマガでは、前人未到、史上初の毎月連載ノンフィクシ
ョン小説を執筆していただき、内田 兄のコーナーを読むためにメルマガ
を見る会員も少なくないと思います。僕も1番最初に読みます。

内田 兄が委員長時代に見せた行動力、素晴らしい監事講評、すべてがい
いお手本となりました。ありがとうございました。


□■□■□■□■□■□■ 卒業生へ贈る言葉 □■□■□■□■□■□
■□─────────────────────◆◇ 長田耕一 ◇◆


ご卒業おめでとうございます。

今年度の監事講評や、兄が委員長として活発に活動してきたことは青工会
にとって大きな影響を与えていただきました。また、担当の例会が終わる
といつも真っ先にメールをいただき、それを励みに今年度も頑張っていく
ことができました。いつも周りに気を配り、言うべきときにはズバッと言
う!そんな兄の姿に多くの事を学ばせていただきました。

そんな兄にも卒業の時期が来てしまいました・・・もう兄の監事講評が聞
けなくなってしまうかと思うと、とても寂しく感じます。でも、兄の教え
はずっと自分の心に残っています。

内田兄、今までありがとうございました。


□■□■□■□■□■□■ 卒業生へ贈る言葉 □■□■□■□■□■□
■□─────────────────────◆◇ 志村 雄 ◇◆


ご卒業誠におめでとうございます。内田兄が青工会に残してくれた功績を、
今後我々がしっかりと引き継いでいかねばと感じています。常に自らに厳
しく、積極的に行動される背中は多くの事を我々に伝えてくださいました。
厳しさの裏側には、多くの暖かさを感じました。今後名物の「3つのポイ
ント」を聞けなくなることは本当に寂しいので、たまには会に遊びに来て
ぜひお聞かせいただければ嬉しく思います。

私が内田兄より頂いたお言葉の中で一番心に残っている言葉「100年に一
度の経済危機を経験できる事はラッキーだと思う」(私はそう受け取りま
した)実に前向きで、ピンチをチャンスに変える事とはこういうことなん
だろうな。と感じ今でも私の原動力になっています。これからもお体に気
をつけて、家族、社員、仲間を大切にしていってください。ありがとうご
ざいました。


□■□■□■□■□■□■ 卒業生へ贈る言葉 □■□■□■□■□■□
■□─────────────────────◆◇ 赤沼直人 ◇◆


ご卒業おめでとうございます。
内田監事とは今年1年間同じ委員会で活動し、いろいろとアドバイスをい
ただき凄く勉強になりました
特に例会、役員会などの監事講評はビビっと心に響く内容ばかりで、いつ
も感動していました。そして、ついに卒業ですね
正直、凄く寂しいです(涙
もっともっと内田監事からいろいろな事を学ばしていただきたかったです
本当に今まで、ご尽力いただきましてありがとうございました。
私も内田監事のように常に勉強し、上手にしゃべれるように、発言できる
ように頑張ります。


□■□■□■□■□■□■ 卒業生へ贈る言葉 □■□■□■□■□■□
■□─────────────────────◆◇ 茂呂哲冶 ◇◆


兄とは07ものづくり委員会、08役員会とご一緒させていただきました。
その中で兄に感じたことは「クールな外見、中身は熱く」な方でした。
07ものづくり委員会スタート時、あれだけの資料を準備してそれを持っ
てスタートしようと涼しげに現れた兄。事ある毎に「この内容のどこに問
題がるのでしょう?」と言わないばかりの委員会等の計画資料などなど。
「やるからには全力で!」を常に見させていただきました。また、知る人
ぞ知る、兄の心遣い・気遣いの凄さ。最大のエピソード、07ものづくり
委員会打ち上げでは・・・これはここでは語らないほうが良いですね。そ
して監事となられた兄。最後の年度では「3つ」をキーワードに我々後輩
に数々の教えを真剣にユーモアを交え役員会・例会の全ての場面で伝授く
ださいました。これも全ては「やるからには全力で!」を貫き通したとい
うこと、本当に頭が下がります、尊敬しております。しかし、そんな兄も、
もう?卒業。もっともっと兄と語りたい、教えて欲しいこといっぱいあり
ます。「常に先を見据えている兄」もう次のステージは決まっているの
でしょうか? でも是非、卒業は通過点としてもっともっと青工会に、私
に兄の持たれている我々に足りないものを今後も継承するために、その恵
比寿顔が都度、現れてもらえることお願いしたいです。本当に楽しみにし
ています。 でも、まずは一度締めとして・・・ ご卒業オメデトウござ
います。有難う御座いました。


●○ 卒業にあたって 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
○●─────────────────────◆◇ 内田裕之 ◇◆


3年前に入会した時から同期卒業が一人もいないことに気付いていた。
「3年間しか青工会をやらないのに、卒業式なんて要らないよな」と思っ
ていた。「一人のために予算を使ったら無駄だ、勿体無い」とも。

だから今年度初め、宮下委員長から「どんな卒業式がいいですか?」と聞
かれた時、
「卒業式やめてくれ」と答えた。
「そんなわけにはいきません。」
「一人しかいないから勿体無いよ。やめようよ。」
「絶対やります!」
「恥ずかしいからやめてよ。」
「絶対やります!」
「じゃあ、2月に退会する。」
「僕、泣きます。」
「インフルエンザで当日休むかも。」
「僕、泣きます。」
(宮下委員長、いじめてゴメンナサイ)

でも、一人だけの卒業式なんて、本当に照れくさくて恥ずかしい。
たった3年間しか青工会活動していないのに。
たいして貢献していないのに。
それでも卒業式をやってくれるという。

青工会って、暖かい会ですね。
入会して本当に良かったと思います。
皆さん、ありがとう!
感謝!感謝!感謝!

(こうして私は風邪もひけない状況となり、日々うがいと手洗いに励むの
であった)


………………………… <<<< 編集後記 >>>> ……………………………

内田さんご卒業おめでとうございます。
内田さんとは会社も近いこともあり社名は存じ上げていただのですが、お
話しをするようになったのは青工会に入った頃でしたね。
ご卒業されても勝手に会社にお伺いさせて頂きますので、公私ともに色々
と教えてください。今後ともよろしくお願い致します。
それでは卒業式でお会いしましょう!!


●メールの配信先を変更したい方は、総務情報委員会までご連絡ください。
●青工会HP掲載内容の変更も、総務情報委員会までご連絡ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 [ 青工会メールマガジン ]
  ■ 発行責任者:橋爪千春 (山梨青年工業会 第37代会長)
  ■ 編集長  :宮下 純 (山梨青年工業会 総務情報委員長)
  ■ 制作者  :松下清人 (山梨青年工業会 総務情報委員)
  ■ 発 行  :山梨青年工業会 総務情報委員会
  ■ ホームページ:http://www.seikoukai.net/
  ■ メルマガ・バックナンバー:http://www.seikoukai.net/ml.html
Copyright(C) Yamanashi Junior Industrial Association,All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   




TOP・参加企業カテゴリ
| 山梨青年工業会とは | Topics! | 会長挨拶 | 今年度事業政策 | 今年度役員 | 例会について | 委員会について |
| 青工会メールマガジン | 会員名簿 | 会員募集 | 会員専用ページ | リンク | サイトマップ | Eメール |

- 技術屋ネットやまなし © 2004 山梨青年工業会 -