〜 山梨県の技術屋ネットワーク 〜
技術屋ネットやまなし
by 山梨青年工業会
 


  TOP >> 青工会メールマガジン >> 青工会メールマガジン第72号(2008/07/09)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★☆★☆【 青工会メールマガジン 第72号 (2008/07/09) 】☆★☆★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

7月になり、早くも1年も半ばを過ぎてしまいました。最近の暑さを思う
と来月になったら、何℃になるんだろう?と心配になってしまいます。
この蒸し暑さを吹き飛ばす、熱いメールマガジン72号スタートです

*********************************
 【今月のメニュー】
   ◆会長からのひとこと   ーー 橋爪会長より
   ◇6月例会のご報告    ーー 拡大広報委員会
   ◆7月例会のご案内    ーー 営業開発委員会
   ◇リレーコラム      ーー 私が語ります!寺西秀之輔さん
   ◆シニアリレーコラム   ーー 私が語ります!山本敏彦シニア
   ◇「私の業界の今」    ーー 中村一郎さん
   ◆編集後記
*********************************

=================================
       ★〜〜〜 会長からのひとこと 〜〜〜★
    山梨青年工業会 平成20年度 第37代会長 橋爪千春
=================================


日に日に暑くなる今日この頃です。今年の夏もかなり暑くなりそうですね。


先日の夜、いよいよ暑さに耐えられずにクーラーをつけようとしたらリモ
コンが見当たらない・・・
「何で?どうして?どこいった?・・・やばい・・・」
エアコンの暖房の温かさががあまり好きではないし、もともと暑がりなの
で冬は厚着やストーブで凌げるし暖房は要らないという理由から、私の部
屋には冷暖房のエアコンではなくて、冷房のみのクーラー(って今もこう
言うのかな?)があります。部屋は北、東、南と三方に窓があり日当たり
がいいのは嬉しいのですが、真夏の最盛期には昼間の温度は40℃を超え
るちょっとしたサウナになるし、夜中の1時位でも30℃超えと暑さ地獄
になるのです。窓を開けても昼間は熱風が入るだけであまり涼しくならな
い、夜は蚊が入ってきて鬱陶しい。
(夜中の蚊っていうか、人が寝ている時の蚊ってなんでわざわざ耳元にく
るんですかね?足とか勝手に刺して何処かに行ってくれれば少しは血を提
供してやろうかと思うけど、プーンプーンとわざわざ人の耳元で飛んで全
くうるさい!!)
そんな訳で、毎年夏の暑さと戦う際には最重要アイテムなクーラー。その
リモコンが無いというのは大事件です!思い当るところを探したのですが
見つかりません。「いつもしまう所と違う場所に紛れ込んでいるのか?」
「まさか去年の大掃除の時、要らなくなったビデオのリモコンと一緒に間
違えて捨ててしまったのか?」刻一刻と暑さが増してくるのにリモコンが
出てこない。「そうだ!比叡山の時の様に座禅をし心を無に「心頭滅却す
れば火もまた涼し」の境地になればいいじゃん!!」ってなれるかっ!!
俗っぽい煩悩だらけの私にはそんな境地になるまでには干からびてしまい
ます。今は暑い夜には氷を脇に挟んで体温を下げてなんとか凌いでいます。
果たして、無事にリモコンが見つかり今年の夏を無事に乗り越える事が出
来るのでしょうか?

さて、6月例会は一泊例会、比叡山での修行をしてきました。
座禅や写経など、普段の生活ではなかなか出来ないいろいろな事を体験し
ました。座禅では無我の境地には到底なれなかったのですが、心を鎮め何
も考えないように集中していると、お堂の外の雨の音、風に揺れる木々の
音、鳥の声などが間近に聞こえてきて、ほんの少し自然と一体になれたよ
うな気がしました。食事では、食べる音やお椀を置く音などを立てずに食
べなければならなかったり、食べ終わった後にお椀にお茶を注ぎ、たくあ
ん等でお椀などを洗い最後にそのお茶を飲むという「洗鉢」をしたり。
たくあんは時間をかけずに食べようとしても音が出てしまうので最後に指
導者の方に方法を聞くと、「最初は飲み込んでいたけれど、奥歯でじわーっ
と噛んだり、噛んでも音が出ない繊維の場所を探して噛む(!?)」
と教えて貰いました。もちろん、肉や魚などは出ないご飯と野菜とお汁と
いう食事だったのですが、毎食美味しく頂きました。また、初日の夕飯に
出た胡麻豆腐はすごく美味しくて、お土産に持って帰りたいくらいでした。
丸々2日間という長い例会でしたが、参加者全員それぞれ何かを感じ持ち
帰る事の出来た例会だったと思います。
企画運営した、拡大広報委員会の皆さまお疲れ様でした。

7月例会は営業開発委員会担当で「みんなで作ろう!検索でヒットするホー
ムページ」と題して検索で上位にヒットするホームページを作成の講義で
す。今回の例会、2回の公開委員会と3回の講義を通して勉強をします。
第1回目となる7月16日の例会、ぜひ皆様お楽しみに。

それでは、今月も Enjoy Life Enjoy 青工会で参りましょう。


□■ 6月例会のご報告 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■□──────────────────◆◇ 拡大広報委員会 ◇◆


平成20年6月21日(土)、22日(日)の二日間、比叡山 延暦寺 
居士林にて「苦楽を共にし、強まる絆」と銘打ち、6月例会 一泊研修を
行いました。

 21日の早朝、藤精機株式会社様の駐車場をお借りし、5:30集合とい
う早い時間にも関わらず皆様遅れることなく集合して頂き予定より早くバ
スが出発することが出来ました。途中高速道路が通行止めというアクシデ
ントはありましたが、運転手さんの判断でルート変更して頂き、予定より
早く大津SAで昼食を取ることが出来ました。

 比叡山に到着し青工会の開会セレモニーの後行われた入所式では居士林
のスタッフにより研修中の注意事項や研修内容を説明していただき、一泊
での修行へと移りました。

 一日目は坐禅止観で心を鎮め、食事作法では音を立てない食事の仕方と
食材への感謝の気持ちを込めながら食事をする事を学びました、皆慣れな
い修行に四苦八苦していました。その後千日回峰行という厳しい荒行につ
いてのビデオを観ました。その内容は我々には想像出来ないほど過酷なも
のでした。その後15分という短時間での入浴を済ませ21:00には就寝し
ました。そんなに早く眠れないと思いましたが、修行の疲れもあり意外と
早く寝ることが出来ました。

 二日目、5:00に起床し15分で支度をし坐禅止観へと向う途中、前日
ビデオで観た千日回峰行の行者と遭遇するという思いがけない奇跡が起き、
皆朝からテンションが上がった事と思います。坐禅止観は30分という長
い時間でしたが皆前日より集中していたため意外と早く感じました。その
後浄土院の参拝をしその歴史について教えて頂き、居士林に戻り一泊させ
て頂いている施設に感謝の気持ちを込めながら清掃しました。朝食は2度
目ということもあり、皆慣れた手つきで食事をしましたが、それでも音を
立てないというのが難しく指導員の方からお叱りを受けてしまいました。
普段大声で叱られることもあまり無いので、皆一気に気が引き締まったの
ではないでしょうか。その後の写経えお行いました。長時間正座をし、黙
々と心を込めながらお経を写すのは意外と大変で、皆かなりの忍耐力が養
えた事と思います。居士林の所長よりしていただいた法話では仏教の理念
を教えていただき、自分自身を鍛えること、人の悲しみや喜びを共に分か
ち合うことの大切さを学び、今後の青工会活動や会社経営の参考になりま
した。最後の昼食ではほとんど音も立てずかなり修行の成果が現れてきた
と感じました。退所式では最後のお経を唱え、赤野会員の感想発表により
比叡山での日程を終えました。

 帰りのバスの中での閉会セレモニーでは3名の誕生祝いと10名からの
2分間スピーチを行い、内田監事からの監事講評を頂きました。
 その後、バスの中で懇親会を行い、二日間に亘る修行の感想などを語り
合い大いに盛り上がりました。
 一泊という長い日程ではありましたが、多くの皆様にご協力頂き、無事
例会を終えることが出来ました事を心から御礼申し上げます。ありがとう
ございました。


□■ 7月例会のご案内 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■□──────────────────◆◇ 営業開発委員会 ◇◆


7月例会では下記の通り開催致しますのでご案内申し上げます。
「みんなで作ろう!検索でヒットするホームページ」と題しましてホーム
ページ製作の実技講習会を開催いたします。

検索で上位にヒットするホームページを作成しビジネスチャンスを広げま
しょう!今やWEB上での受注は当り前の時代です。自社の製品・技術をホー
ムページ上でアピールし、検索で上位にヒットすれば(SEOに強いHP)、
受注のチャンスは広がります!青工会のみんなで、ビジネスチャンスを広
げていきましょう!パソコンが苦手な方も、委員会でフォローアップして
いきます。

日時 7月16日 水曜日
時間 PM6:30〜
場所 甲府商工会議所5F   多目的ホール

(( 持ち物 ))

・ノートパソコン (お持ちできない方はペアを組んでいただきます)
・筆記用具
・レジュメ

個人のパソコンを持参していただき、一人一台で作成していきます。パソ
コンを持参できない方はペアを組んでいただきます。

例会終了後に懇親会を予定しております。こちらにも、皆さまのご参加を
よろしくお願いいたします。加藤講師も出席予定です。皆様奮ってご参加
下さいますよう、ご案内致します。


□■ リレーコラム 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■□───────────◆◇ (株)アクアテック 寺西秀之輔 ◇◆


熱くなってきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
暑苦しい「寺西」がご指名を承り、初のリレーコラムに登場となりました。

まずは自己紹介から株式会社アクアテック 営業部に所属仕事内容は、
「空調衛生設備及び建築設備の保守点検及び修繕」です。設備全般を対象
としておりますので、何か御座いましたらお声をおかけ下さい。会員につ
き、見積り無料となっております。是非この機会に!

さて今私が悩んでいる?考えている?ことをお話しますので,次回お会い
したときには、それぞれの考え、思いなどを必ず聞かせてくだ
さい。これはあなた方の使命です。あなた方は私の悩みを聞いて、見捨て
てはおけないからです。なぜなら青工会メンバーだから。

それではやっと本題に入ります。(なが〜い前置きは私のスパイス?です)
あれは6月16日私の誕生日が過ぎ、26日の兄の誕生日も過ぎた後の休日の
こと、居間に妻と二人きりとなった時、妻がポツンと一言、、、

妻 :この間小学校のじぎょう参観日のときに、健太君という男の子が言っ
     たんだけど、「夕食後にお父さんとテレビゲームやって、勝った
     んだ」って言ってたよ。
俺 :休日でしょ!
妻 :ううん違うよ、平日! その子の家は、いつも家族で夕食をするんだっ
     て。
俺 :定時に終われる仕事してるんじゃないの? よそはよそ、家はうち
     だって!{妻は不服そうな顔をし追い討ちを掛けるように次の話
     題を切り出した。}
妻 :日曜日なのに朝7時に学校の友達から遊びの電話が掛かってきて、ゆっ
     くり眠れなかった。いくらなんでも7時じゃ迷惑だと思わない””
俺 :7時は非常識だよな。休日なんだから9時頃かな?
妻 :休祭日は家族みんなですごす家が多いから、あんまりよそへ遊びに
     行っても迷惑掛けちゃうよ。
俺 :いいじゃん子供なんだからさー、家でゲームをしてるより皆と外で
     元気よく遊んだほうが、子供らしいじゃんか。子供の頃は子供ら
     しくしないと、子供のいい思いでは必要だよ!
妻 :でもちさチャン(家族で仲良くしている幼稚園時代からの友達のう
     ち)だって日曜日は絶対遊びに行かないよ!お父さんと一緒にい
     れるのが、朝食の時と日曜日だけだからって!
俺 :あっそ
妻 :うちなんか平日は琴音(子供)が寝ちゃってからしか帰ってこない
     し、朝は食事をしてるときに、起きてくるから会話もないし、そ
     れに休祭日は現場に行っちゃうし、お盆・正月・5月連休は全部仕
     事だし、全然ゆっくりしてあげれないじゃん!!
俺 :だからディズニーランド、海水浴、学校の行事の時には、休んで必ず
     行くじゃんか!仕方ないだろーが、仕事なんだから。がんばってる
     んだからぶつぶつ言うな!嫌だったらよせ!””

などのやり取りをした後考えたことは、家族を守る、養っていくためにが
んばっているのに家族が幸せと感じてくれていないのかな?でも今幸せと
思うのか、今は苦労して後に幸せとなるか、、、子供にとっては、その時
々が非常に大事と思うんだけど。。。理解するには難しいだろう。もっと
メリハリを付けて仕事を取り組み、ノー残業デイと称し1週間の2日位は早
く帰るようにするか、そうなるとほかの日に皺寄せがくるしな、今はこの
ご時世ゆっくりしてる暇などないと考えると。。。

何か秘策をお持ちの方、私はこうしていると解決方法のヒントをお持ちの
方是非子の問題を解決すべくヒントを与えてくれることが、皆さんの次回
までの宿題です。

 ”ヨロシク”  PS:メールでもOKでーす。

<寺西会員、ありがとうございました。
 次回は、カワサキ(株)の川崎真示さん、よろしくお願いします。>


□■ シニアリレーコラム 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■□──────────◆◇ (株)ヤマイチの山本敏彦シニア ◇◆


Q1.近況をお聞かせいただけますでしょうか。

2年前に会社を引き継ぎ、本社を山梨に移し社名を変更し新たな気持ちで
仕事に取り組んでいます。昨年までは、忙しい中でいい時間を過ごしてい
ましたが、今年に入ってからは、原材料などの高騰により値上げ交渉に時
間を費やし、何かとストレスを感じながらも明日に向かって頑張っており
ます。

Q2.本会在籍時の印象深い思い出をお聞かせいただけますでしょうか。

在籍11年間の間には、会長を初めいろいろな役をさせていただき、忙し
くも楽しい時間を過ごさせていただきました。その中でも、ペットボトル
ロケット大会や青工会まつりなど会員が熱く燃えたことが印象に残ってい
ます。 また27代会長を決めるにあたり、例会後の某食堂で山本さんが
受けてくれるならという話の中で会長を受け、27代の私から31代まで
の会長と各委員会の委員長までがその場で決定し、みんなで協力した事が
一番の思い出です。

Q3.今の本会に要望や期待することがありましたらお願いします。

本会の皆さんが、橋爪会長を中心に大変頑張っていると聞くたびに大変嬉
しく思っております。これからも、自己研鑽と素晴らしい仲間作りのため
に頑張って下さい。

<山本敏彦シニア、ありがとうございました。
 次回は、井上鋼材(株)の井上重良シニア、よろしくお願いします。>


□■ 「私の業界の今」 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■□──────────────◆◇山梨通運(株)中村一郎さん ◇◆


中村一郎です、この度K・M様より 『 私の業界の今 』 について急なご
依頼があり、とても困惑致しましたが、断っての頼みと云う事でしたので
受けさせて頂きました。  

今、我々運輸業界は原油高騰という中でコストアップを余儀なくされてお
ります。対荷主様との運賃交渉力が弱いことから荷主様との板挟みで、 
大変厳しい経営を虐げられている状況下にあり、国内外の経済活動及び国
民の生活の欠くことの出来ない『 物の供給 』 という大事な仕事である
ことを認識し、誇りと自信を持ち続け国民の生活を維持していかなければ
ならないという使命感を持って、この苦しい状況の中でも歯を食いしばり
・身を削りながら、日々荷主様の荷物を『 安全・確実・迅速 』に輸送し、
事業継続という道に最大限努力をしているところであります。 そんな中、
国が打ち出した原油高騰における救済措置として航空会社と同様である、
燃料サーチャージ認可制度を我々業界に導入しても良いですと打ち出して
頂いた事です。

 この制度とは、燃料単価の上昇・下落によるコストの変動分を別建て運
賃として設定し、荷主様のご理解を経て通常運賃に補填をして頂くという
システムであります。ただ、このシステムは、運輸支局へ認可申請して許
可を貰わない事には荷主様との交渉資格が与えられないのです。従いまし
て、我々は、このままの状況の推移を静観していては、 『 座して死を待
つ 』 ということになるので、このシステムを導入して自ら 『 打って
出て道を拓く 』 行動を起こしていくしかありません。どうか、皆様方
も厳しい経営を余儀なく強いられているかとは思いますが、我々の業界は
何度も何度も云うようですが、国民の生活のために必要不可欠な輸送(パ
イプライン)であり、このパイプラインが止まってしまうと日本国が滅び
てしまうと言っても過言ではないでしょうか?是非とも、皆様のご理解を
賜り我々業界もまた、今以上の企業努力していく所存ですので、今後とも
温かい目で見守り、ご指導のほどよろしくお願い申し上げます。

最後になりますが、会員の皆様のご健勝とご多幸をご祈念申し上げ、私の
業界についてのご報告とさせて頂きます。


………………………… <<<< 編集後記  >>>> ……………………………

今月も原稿を頂きました皆様ありがとうございました。
又中村会員には無理を言いましてすみませんでした。我々も厳しいですが、
運輸業界の厳しさが伝わってきました、燃料サーチャージ認可制度ですね。
なるほどって感じですね。苦しい中からそういうアイデアが生まれてくる
んでしょうね。大変貴重なお話ありがとうございました。
来月の「私の業界の今」は、山本シニアのコメントにも材料高騰のお話が
ありましたが、製造業だけでは無く、生活のあらゆる所に影響が出始め、
本当に切実な問題となっております。そこで来月は「原材料の高騰」をキー
ワードに、(株)峰岸商会の峰岸一郎さんに色々と教えて頂きたいと思いま
す。よろしくお願い致します。

─────────【知得情報】大募集!─────────────
 このメルマガでは「会員に役立つ」情報を募集しております。内容は何
 でも結構です。投稿された場合は"しっとく"情報コーナーに掲載されま
 すので、情報のある方は総務情報委員会まで。お待ちしております!
 ────────────────────────────────

●メールの配信先を変更したい方は、総務情報委員会までご連絡ください。
●青工会HP掲載内容の変更も、総務情報委員会までご連絡ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 [ 青工会メールマガジン ]
  ■ 発行責任者:橋爪千春 (山梨青年工業会 第37代会長)
  ■ 編集長  :宮下 純 (山梨青年工業会 総務情報委員長)
  ■ 制作者  :松下清人 (山梨青年工業会 総務情報委員)
  ■ 発 行  :山梨青年工業会 総務情報委員会
  ■ ホームページ:http://www.seikoukai.net/
  ■ メルマガ・バックナンバー:http://www.seikoukai.net/ml.html
Copyright(C) Yamanashi Junior Industrial Association,All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   




TOP・参加企業カテゴリ
| 山梨青年工業会とは | Topics! | 会長挨拶 | 今年度事業政策 | 今年度役員 | 例会について | 委員会について |
| 青工会メールマガジン | 会員名簿 | 会員募集 | 会員専用ページ | リンク | サイトマップ | Eメール |

- 技術屋ネットやまなし © 2004 山梨青年工業会 -