〜 山梨県の技術屋ネットワーク 〜
技術屋ネットやまなし
by 山梨青年工業会
 


  TOP >> 青工会メールマガジン >> 青工会メールマガジン第57号(2007/06/15)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★☆★☆【 青工会メールマガジン 第57号 (2007/06/15) 】☆★☆★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今年は梅雨が短く、夏は暑いらしいですね。水不足も心配だという話です。
最近黄砂が飛んできたり、ラニーニョ現象が起こったりと、気候がおかし
くなってきましたが体調を崩さない様、健康第一で頑張りましょう!メー
ルマガジン57号読まないと体調崩しちゃうかも・・・。

******************************************************************

【今月のメニュー】
  ◆会長からのひとこと     〜 三森会長より
  ◇5月例会のご報告      〜 ものづくり委員会
  ◆6月例会のご案内      〜 拡大広報委員会
  ◇第2回会員企業訪問レポート 〜 拡大広報委員会
  ◆委員会事業のお知らせ    〜 ものづくり&総務情報委員会
  ◇リレーコラム        〜 私が語ります!塩澤主税さん
  ◆シニアリレーコラム     〜 私が語ります!山本幸作シニア
  ◇事務局通信         〜 鈴木事務局長
  ◆私の独り言         〜 花輪武彦さん
  ◇スーさんの駆けつけ3杯   〜 鈴木一郎さん
  ◆IQサッパリ?       〜 クイズです!
  ◇編集後記

******************************************************************

==================================================================
       ★〜〜〜 会長からのひとこと 〜〜〜★
    山梨青年工業会 平成19年度 第36代会長 三森勝仁
==================================================================

 全国的に梅雨の訪れが遅れる中、気象庁は昨日14日、関東甲信地方が
梅雨入りしたと見られると発表しました。平年より6日遅いとのことです
が、既に各地で水不足が心配されているという報道もあります。降るべき
ときにしっかりと降ってほしいものですね。梅雨時の雨、あのしとしとと
静かに降る雰囲気が、私は結構好きです。。

 さて、先月の5月例会。ものづくり委員会の企画運営による「現場力」
をテーマとした5Sやムダ取りを学ぶ勉強会でした。業種を問わず、自社
の現場を再確認するきっかけになったのではないでしょうか。早速朝礼や
仕事に取り入れた方の話も聞いております。これを受けての今後の公開委
員会も楽しみになってきましたね。ものづくり委員会の皆さん、ありがと
うございました。

 そのあとも企画は続々続きました。まずボーリング大会。雨天のためソ
フトボール大会から変更となっての懇親企画でしたが、普段の活動で見ら
れる皆さんとはちょっと違った一面が見られてとても楽しかったですね。
第2回となった会員企業訪問は、シニアの先輩の会社、淺川熱処理さま、
タチザワ塗装さま、そして藤精機さまに伺いました。自社に無い部分を気
づきとして勉強することができました。ありがとうございました。また昨
年に続いての工業技術センター見学会。今年3月に導入されたばかりの5
面加工機を見ることもできました。センター職員の皆様には大変感謝して
おります。

 いよいよ、来週は6月例会。拡大広報委員会の企画運営による「飲酒運
転、しない、させない、青工会!」をテーマとした例会です。まず、飲酒
体験ゴーグルを着用しての行動実験を行い、そのあと、交通死被害者の会
会員・宇佐美様の講演をお聞きします。個々が置かれている社会的な立場
の中で、我々は如何に考えるべきか、そして今後どのように行動していく
べきか。あらためて見つめ直す有意義な時間になればと思います。
6月19日(火)19:00〜、場所は 甲府商工会議所 201号室 です。

 それでは!6月例会、
   また笑顔でお会いしましょう!!(^^)/(勝)


*追伸*
前号ではスローガンを「 志高く、弛まず歩む 」と決めたきっかけの一つ、
「志を立てよう」という文章をご紹介しましたが、実はもう一つ影響を受
けた言葉があります。「歩む」という部分はここから出てきました。
こちらも松下電器産業(株)の創業者である 松下幸之助さん の言葉です。
 ↓
------
●道 〜 松下幸之助

自分には自分に与えられた道がある。天与の尊い道がある。
どんな道かは知らないが、ほかの人には歩めない。
自分だけしか歩めない、二度と歩めぬかけがえのないこの道。

広い時もある。せまい時もある。のぼりもあればくだりもある。
坦々とした時もあれば、かきわけかきわけ汗する時もある。

この道が果たしてよいのか悪いのか、思案にあまる時もあろう。
なぐさめを求めたくなる時もあろう。
しかし、所詮はこの道しかないのではないか。

あきらめろと言うのではない。
いま立っているこの道、いま歩んでいるこの道、
ともかくもこの道を休まず歩むことである。
自分だけしか歩めない大事な道ではないか。
自分だけに与えられているかけがいのないこの道ではないか。

他人の道に心をうばわれ、思案にくれて立ちすくんでいても、
道はすこしもひらけない。
道をひらくためには、まず歩まねばならぬ。
心を定め、懸命に歩まねばならぬ。

それがたとえ遠い道のように思えても、
休まず歩む姿からは必ず新たな道がひらけてくる。
深い喜びも生まれてくる。
------

*追伸2*
この2つの文章が載っているのはこちらの本です。
 → 「道をひらく」松下幸之助 (PHP研究所)
    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569534074/


□■ 5月例会のご報告 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■□─────────────────◆◇ ものづくり委員会 ◇◆

5月15日(火)19:00より甲府商工会議所201号において、5月
例会を開催させていただきました。

技術士・中小企業診断士の秋山高広先生をお招きし、「21世紀のものづ
くり戦略〜現場力の復活」というタイトルで講師例会を行いました。現場
の改善が企業収益の源であり、5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)が重
要であることを事例を交えて勉強し、その後自社の問題点について考えま
した。

時間が足りなくなり「ムダとり」まで勉強できませんでしたが、ものづく
り委員会公開例会で「5Sとムダとり」をさらに深く勉強していくための
導入となりました。

7月18日(水)19:00より甲府商工会議所において公開委員会を開
催しますのでもっと詳しく現場改善を勉強したい方は、従業員さんも含め
て是非ご参加下さい。


□■ 6月例会のご案内 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■□──────────────────◆◇ 拡大広報委員会 ◇◆

来る6月19日(火)19:00より甲府商工会議所にて6月例会を開催
致します。題して「飲酒運転、しない、させない、青工会!」です。

講師にTAVの会(交通死被害者の会)会員の宇佐美忠利様をお招きします。
飲酒運転をしないのは当たり前のことですが、させない勇気も必要ですよ
ね。青工会からそんな活動を発信していきましょう。

 1.日 時:平成19年6月19日(火)
       18:45 受付開始
       19:00 例会開始
       21:00 終了予定 (例会終了後懇親会があります)

 2.場 所:甲府商工会議所 201号

 3.持ち物:今年2月のAIJ合同例会にて製作しました「はんこ」。
       作らなかった人は、シャチハタ、三文判、何でも結構です。
       (例会案内には載せていませんでした。すみません。)

○宇佐美さんについての新聞記事(2006年9月19日  読売新聞)
 http://www.yomiuri.co.jp/feature/insyu/fe_in_06091901.htm


●○ 第2回会員企業訪問レポート 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
○●──────────────────◆◇ 拡大広報委員会 ◇◆

5月30日(水)ものづくり委員会の第2回会員企業訪問が開催されまし
た。参加人数13名で、浅川熱処理株式会社さま、藤精機株式会社さま、
タチザワ塗装株式会社さまの順に3社を見学させていただきました。

齋藤基樹シニアの浅川熱処理株式会社様は釜無金属工業団地で いすず、
日野、三菱などの自動車部品を中心に熱処理加工されています。品質管理
はとても厳しく同じ人が同じモノを測らない事を徹底し、ラインごとの検
査、工程検査出荷検査と何箇所も検査を通って出荷されます。常に、反省、
改善、再発防止、予防保全の活動をしています。

工場内は5月の過ごしやすい時期にかなり暖かい(暑い?)感じなので、
真夏はどれだけ?!と思いました。が、自動車部品は何かあれば人命に影
響する可能性があり、一つのミスも許されない緊迫した現場です。皆さん
暑い顔もせずに集中して作業されていました。

平成16年には地球環境を考え、液化石油ガスタンクを撤去し、パイプラ
インの天然ガスに全設備を変更されました。大きなロットから少量の部品
まで対応し、管理の行き届いている工場です。青工会の後輩として、先輩
の活躍はとても心強く、誇りに思います。

藤精機株式会社様は、同じく釜無金属工業団地で精密板金加工・プレス金
型製作及び加工・プレス加工・組立・治工具製作・板金設計・機械加工他
と幅広く生産活動をされています。各課ごとに目標設定をして、改善計画
を立てて行動する、常に成長していこうという意識がとても高い社員さん
達です。

工場内には大きなレーザーパンチ複合機が素敵に素早く働いていて、抜い
た板を職人さんの技で曲げたり、またまたロボットが溶接したりしていま
す。

品質面においては、創業以来の品質基本方針「常にお客様の立場に立ち、
品質を追求する」「品質の継続的改善に努める」を掲げ、徹底した品質保
証体制を目指し、日々実践されています。先日の5月例会の、秋山先生の
良いお手本例に入れてもらいたいような、ムダの無い、5Sの行き届いた
工場でした。

この春ご卒業された立澤眞一シニアのタチザワ塗装株式会社様は、甲斐市
で昭和24年の創業以来、山梨県内の塗装業界をリードしていらっしゃい
ます。

立澤先輩には、品質と環境のISO認証取得された時の費用のお話など聞
かせていただきました。ISO取得により、化学物質の問題がクリアにな
り、大手の客先の受注が増えたそうです。

塗装は色が命。水銀灯は色が出にくく、環境負荷が大きいということで、
社員さんは明るい時間にそれぞれノリノリのBGM♪で気持ちよく作業し
ています。(とのことです。時間がおしてしまって 作業を見学できませ
んでした。残念;;)

工業用の塗装や、お店の看板の他、信号機の地名看板の裏側の茶色もメイ
ド・イン・タチザワ塗装です。いつまでも変わらぬ鮮やかな赤い色、小さ
くてもピリッと辛いとうがらし。タチザワ塗装様はそんな会社です。

(追伸*立澤先輩はちょっと髪を染めてカッコよくなっていました)

以上、ご報告でした。
見学させていただきました企業さま、ありがとうございました。

                 拡大広報委員会 委員長 秋山由里


□■ 委員会事業のお知らせ 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■□─────────◆◇ ものづくり委員会、総務情報委員会 ◇◆

●ものづくり委員会「山梨県工業技術センター見学のご報告」

ものづくり委員会の公開委員会として6月6日(水)15:30より、山
梨県工業技術センター見学会を行いました。

VTRで工業技術センターの概要説明を聞いた後、CAD/CAM、5軸加工機、
微細加工機、試験設備、宝飾品の表面処理、CGデザインなどについて見学
させていただきました。見学終了後、委員会メンバーは高度技術開発部の
研究員の皆様と交流会を行い、各技術分野の専門家の方々と名刺交換させ
ていただきました。

参加された10名の会員にとっては充実した時間だったと思います。来年
以降もこのような見学会を行いたいとの意向もありました。

中小企業にとっては「使わなきゃ損!」という施設でした。また、最も価
値あるのはセンターの研究員の方々でもあります。もっと工業技術センタ
ーの設備と人材を活用させていただきましょう。今年参加できなかった方
は、是非来年参加して下さい。


●ものづくり委員会「公開委員会のご案内」

ものづくり委員会の公開委員会を下記の通り行います。5月例会の続きの
ような内容で、「5Sとムダとり」を具体的に深く勉強していきます。皆
様の現場が良くなるきっかけにして下さい。従業員の方もお誘いの上、ご
参加いただければと思います。

◎開催日時:7月18日(水) 19:00〜21:00
◎開催場所:甲府商工会議所 201号
◎内 容 :「5Sとムダとり」(予定) 講師:秋山高広氏
◎参加申込:ものづくり委員会委員長内田まで(h-uchida@ui-denshi.co.jp)

  ※第2回目は8月28日(火)に予定しています。
  ※第3回目は9月に「トヨタ工場見学」を予定しています。

よろしくお願い致します。


●総務情報委員会「ボーリング大会のご報告」

先日はあいにくの雨ということで、急遽ボーリング大会に予定変更があっ
たにもかかわらず、沢山の会員の皆様に集まっていただきまして有難うご
ざいました。何分不慣れな為、皆様には何かとご迷惑をお掛け致しました
こともあったかと思います。この場を借りましてお詫びを申し上げます。

会員相互の親睦を深める目的の企画でしたが、いつもと違った雰囲気の皆
様に接することでより一層絆が深まったのではないでしょうか?

今回はあいにくの天気の為、中止になってしまいましたソフトボール大会
の企画も今後行いますので、その際は是非ともご参加宜しくお願い致しま
す。

最後に、皆様、本当にありがとうございました。


□■ リレーコラム 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■□─────────◆◇ (有)ワールドサイン 塩澤主税さん ◇◆

青工会の皆さん、こんにちは。昨年の12月クリスマス例会で入会をさせ
ていただきました。昭和40年7月17日生まれ、現在41歳の塩澤主税です。

青工会には、昨年ご卒業されました田中昇シニアのご推薦により入会しま
した。立澤先輩、鶴田先輩、小林先輩ともJC以来、卒業まで再び楽しく
活動できることになり、本当にありがとうございました。

今年度は秋山委員長のもと、拡大広報委員会に配属となり、楽しく委員会
や例会、また諸活動に参加させていただいています。委員会ではちょっぴ
り辛口の意見を言いますが、委員会を思えばこそだと思って堪忍してくだ
さいね(委員長へ)

川崎先輩より「マイ・リフレッシュ法」を紹介するようリレーコラムが廻
ってきましたが本音のことは男!!なのでリアルな文章で表現はできませ
んが嫌いじゃありません。最近は「M○.レ◇ィー」のお店にちょっとハ
マッテいます。(笑)六本木のお店なんてまさに、完成された「SHOWと(
笑)」が楽しめます。

先週も札幌へ旅行に行きました。とある名店!?「○×△」に開店前から
並んで参加してきました。その後、行ったお店では、美女(美男子)軍団
の華麗なる舞を観ることで、リフレッシュ!!効果があることに気づきま
した。皆さんも是非ハマッテみてください。

日頃は、当委員会の〇△◇副委員長から「熟娘宴合飲酒」(日本書紀より)
の面子に入れていただき大変感謝しております。改めて御礼申し上げます。
(ベぇ〜)

最後にリフレッシュ法と言えば「小松秀夫」君!!そのマニアックな世界
を是非ご紹介ください。
 
                有限会社 ワールドサイン 塩澤主税

   ===========================
   さすが!塩澤さん。素晴らしいリフレッシュ方法ですね。そ
   の豪快なルックス同様、派手にリフレッシュしておられる様
   ですね。是非、その魅惑の世界を案内して頂きたいものです
   ・・・。                    編集者
   ===========================


□■ シニアリレーコラム 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■□───────────◆◇ 甲信鋼業(株) 山本幸作シニア ◇◆

1.近況をお聞かせいただけますでしょうか。
 相変わらずの一言に尽きるかも。しかし、仕事一つ考えると5年〜10
年前と今とでは随分と変わってきました。ローコスト量産品は海外へと流
れていく中、多品種、少量、高品質、短納期を求められ、対応に苦慮して
おります。顧客の要望に叶うよう業務内容もだいぶ変化しております。
 私ごとを一言。我が家は5人家族。妻はそれなりに、長男は県内の企業
に就職し(開発系の仕事かな)、次男は同じく県内企業の半導体関係の仕
事に、三男はM大学に。私は、春は山に、夏は山に、秋は山にと、山が好
きです。そうそう、仕事もしますよ。

2.本会在籍時の印象深い思い出をお聞かせいただけますか。
 今から14年前、私が会長のときのこと。先端技術委員会で、何かもの
づくりをしよう、ということになり、委員会でアイデアを出していただき、
連日の会議、会議、懇親会?さて、出てきたアイデアは点字プリンター。
パソコンで文章を打ち込み、ドットプリンターで点字に変換する、という
もの。基本ソフトは工業技術センターの各研究員のご指導ご協力のもと完
成し(その節は大変お世話になりました)、メカ的な部分は先端技術委員
会の会員で協力し、完成させました。その後、青工会恒例の知事懇談会で
展示実演し、大変好評を得ました。青工会を卒業してからも、青工会で知
り合った同志、また人材開発センターの方々、工業技術センターの方々な
ど、今現在の企業経営の中で大変役にたっております。誠にありがとうご
ざいました。

3.今の本会に要望や期待することがありましたらお願いします。
 我々の時と比べると、会員数も多数になり、大変結構ではありませんか。
ただ一つ、機械金属製造業関係の会員が多くなるとよいですね。会長様以
下、皆様の益々のご健闘とご隆盛をご期待申し上げます。

<山本幸作シニア、ありがとうございました。
 次回は、(株)アズマ工機の赤野玉明シニア、よろしくお願いします。>


□■ 事務局通信 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■□───────────────────◆◇ 鈴木事務局長 ◇◆

今回の事務局通信は、甲府商工会議所で開催されるセミナーのご案内です。

まず、7月4日開催「経営に役立つ法律セミナー 債権回収について」で
す。近年の経済環境において企業倒産多発する中、取引先が危機に直面す
る場合があるとしたら・・・。その時、自社の売掛金や納めた商品はどう
なるのかそしてどう対処すれば良いのか。

日頃より債権回収の手段や対応策など実務的な知識を理解しておくことが
重要となります。本セミナーでは、企業経営に役立つ債権回収に関わる法
律の基礎知識について解説いたします。

もう1つは、7月24日開催「苦情・クレーム対策セミナー社長を出せ!
〜実録クレームとの死闘〜」です。

「社長を出せ」ある日突然舞い込んでくる顧客のクレーム電話くらい底知
れない不安を抱かせるものはありません。クレーム処理研究会を主催する
川田茂雄氏は、そんなクレームと20年以上にわたって死闘を繰り広げ、
噛みつく組関係者や企業ストーカーをものともせず、百戦錬磨の驚異の実
績を上げました。本セミナーはベストセラー「社長を出せ!実録クレーム
との死闘」の著者が語る、究極のクレーム処理セミナーです。

どちらのセミナーとも甲府商工会議所会員は受講料無料(苦情・クレーム
対策セミナーは非会員 5,000円)です。

参加希望の方は、青工会事務局・鈴木までお申込み下さい。多くの皆様の
ご参加お待ちしております。


□■□■□■□■□■□■□ 私の独り言 □■□■□■□■□■□■□
■□───────────────────◆◇ 花輪武彦さん ◇◆

< 独り言  花輪武彦 >

今年度会計を仰せつかり、営業開発委員会の担当役員もやることになり、
委員会事業や例会でヘタを打つと担当の私にも責任が・・・と、委員長を
監視しながら事業の打合せをしてる時、8月例会でディズニーランドで営
業の研修を行う、という役員会で再起不能になるくらい叩かれそうな事業
が持ち上がった・・・。

渡辺委員長と志村副委員長が中心となり、いろいろなツテを使い、何とか
講師の加賀屋氏と連絡が取れ、渡辺委員長と志村副委員長の思いが委員会
メンバーにも伝わり、事業計画も進み討議資料も出来上がった。

しかし、事業内容がいまいちハッキリしなくて、加賀屋講師に問い合わせ
ているがかなり忙しい人みたいで、なかなか返事が来ないうちに役員会で
8月例会討議をむかえた。内心、ディズニーランドで本当に研修が出来る
のか?ディズニーランドは遊びに行く所だよな・・・と思っていた。とこ
ろが、役員会ではいろいろな意見を頂き、再起不能どころか是非実現を!
という運びになり、渡辺委員長と志村副委員長の思いが伝わったと実感。

委員会に持ち帰り、やっぱり事業内容がハッキリしないという事で加賀屋
講師と打合せを行う事となり、渡辺委員長と志村副委員長の二人が行くこ
とになったが、ディズニーランドで体験が出来るという話に委員会メンバ
ーから同行したいとの意見が出た。私も心配だったので、様子を見に行く
事に・・・。

5月30日水曜日、平日・・・。予定を空け、会社には「青工会の例会事
業の打合せに浦安まで行ってくる」とこれだけ伝えた、まさか「ディズニ
ーランドに行く」とは言えなかった・・・。

AM5:30出発。行きの車中では、峰岸副委員長が持参した加賀屋講師
執筆の本がCDになった物(よく探したよな!)を聞きながら、講師はど
んな人物か予習しながら向かった。

私にとって、ディズニーランドは10年ぶりだった。子供もまだ幼稚園ぐ
らいで、アトラクションに並んでる最中に眠くなり、だっこしながら1時
間くらい並んだ事を思い出した。

園内に入り(5800円・・・)、喫茶店にて研修内容の打合せをした。
ディズニ−ランドの行うサ−ビスについて、ヒュ−マンウェア(人)、ソ
フトウェア(内容)、ハ−ドウェア(造り)について約1時間半くらい聞
き、その後にランド内の視察ポイントを講師と一緒に巡った。

すべてのアトラクションに物語があり、それに携わる係りの人、メンテナ
ンスをする人、物を売ってる人、掃除の人、ミッキーやジャングルクルー
ズの船長・・・。ひとりひとりの心がこもった思いを感じることが出来た。
私は物売りの仕事をしてきた中で、お客の立場になり、お客への思いやり
の心、を持って20年やってきたつもりだったが、再確認させられた。ま
た、そこまでやるんだ・・・という体験も致し、泣きそうになる場面もあ
った。

「おはよう」「ありがとう」が自然に言える家庭は円満だと思う。まずは
自分からである。子供に「ありがとうは?」なんて強制しなくても、いつ
も自分から心がけていれば、子供たちも自然と出てくるものだ。会社でも
同じだと思う。

1日休んで打合せに行った価値はあった。感動した。8月例会、8月21日
火曜日、予定は空けてある・・・っていうか、「営業と気づきのサービス
体験」の予定が入っている。今度は「ディズニーランドに研修に行って来
る」と堂々と言えそうだ。あとは、いかに出席者を増やすかだな。役員会
では、渡辺委員長と志村副委員長の思いが通じたが、会員は例会案内だけ
だからな、また委員会で練らないと・・・。

あっ!こんな時間だ!営業に行かないと・・・。


□■□■□■□■□■ スーさんの駆けつけ3杯 ■□■□■□■□■□
■□───────────────────◆◇ 鈴木一郎さん ◇◆

< その一 ・ 麦酒 >

 十年位前、例会の余興で「利きビール大会」というのをやった。五種類
の銘柄のビールを目隠しで当てるというやつだが、皆見事に当たらない。
「俺は○○○党だ」とご贔屓の銘柄をアピールする人に限って、その銘柄
が当らなかったりするのが笑えた。

 「最初の一杯が一番美味しい」とよく言われるビールだが、確かに体調、
気温、冷え具合、またイメージなど、さまざまなファクターでこんなに味
の変わる飲み物はほかに無いんじゃないかと思う。だからこそ、たとえば
初めての銘柄を試すときなど、出来るだけ美味しく飲める状況で試してや
るべきだと思う。きちんと味わってあげなくて、あの銘柄は美味くない、
ということではビールが可愛そうだと思うのだ。

 いずれにしても、特にこれからの季節、ビール好きならお気に入りのグ
ラスを朝の出勤前に冷蔵庫に入れるくらいの手間は、惜しまずに自分でや
りたいものである。

 「とりあえずビール、されどビール」といったところか。

   ===========================
   ビールの最初の一杯はサイコーですよね!僕はあまりビール
   が好きではありませんが、鈴木さんの「ビール愛」がヒシヒ
   シと伝わってきます。とりあえず生!!ですか。
                           編集者
   ===========================


□■□■□■□■□■□■ IQサッパリ? ■□■□■□■□■□■□

皆様お待ちかね?余りにも回答者が少ない為、早くも打ち切りの危機をむ
かえております・・・IQサッパリ?是非皆様の積極的な参加を宜しくお
願い致します。

第1問 □に入る漢字は何でしょう?

    暖 朝 □ 泉 親 錘 煙

第2問 次の「ある」に共通するものはなんでしょう?

    ある・・・ゴルフ・お茶・シャツ・バック
    ない・・・野球 ・お酒・ズボン・前進

前回の答え&正解者は編集後記で発表します。正解は次号にて発表いたし
ます。ワカッタゾ!という方は cqpst260@ybb.ne.jp まで。奮ってご参加
ください。


………………………… <<<< 編集後記  >>>> ……………………………

まずは前回の正解・・・第一問、ヨ・下・などです。上に雨を付けると気
象に関係のある漢字になります。第二問、あるに共通するのは国の名前で
す。全問正解は、内田さん!茂呂さん!三森さん!でした。知性溢れる3
名には総務情報委員会より大変ステキな「粗品」をプレゼントいたします。

メールマガジンの編集に携わって、早3号、されど3号・・・。だんだん
と編集作業にも慣れてきて、色々な事が出来たら良いなと思いますが、全
くアイデアが出ません。皆様の中で、こんな事あんな事やって欲しい!こ
んな事やったらどうだ!何かありましたら、是非!!ご一報下さい。

話は変わりますが、先日小瀬にサッカーを観に行ってきました。試合は
1−6で完敗・・・。ホームでここまでボロ負けしてしまうチームに、怒
りや、悲しみを覚えてしまいました。選手は3点取られた辺りからヤル気
が感じられず、ズルズルと失点していきました。そんな中、五輪代表候補
の増嶋選手だけは皆を鼓舞し、自ら1点返しました。他の選手が努力して
いないとは思いませんが、五輪代表に選ばれる、という目標を持っている
増嶋選手は、他の選手とは少し違う様に思えました。勝てないと分かって
いても最後まで諦めない。たとえ負けても次に繋がるように努力する。目
標に向かってベストを尽くす。そんなことが大切だな〜と思ったサッカー
観戦記でした。

                           ●宮下 純●

─────────【知得情報】大募集!─────────────
 このメルマガでは「会員に役立つ」情報を募集しております。内容は何
 でも結構です。投稿された場合は"しっとく"情報コーナーに掲載されま
 すので、情報のある方は総務情報委員会まで。お待ちしております!
 ────────────────────────────────

─────────【私の独り言】大大大募集!──────────
 新コーナー「私の独り言」では、何でもかまいません!日頃ふと思う事、
 納得いかない事、地域や社会のためこうするべきだ!ヴァンフォーレ頑
 張れ、趣味や特技の話、等々... 言いたい事を何でも募集しております。
          総務情報委員会 または cqpst260@ybb.ne.jp まで
 ────────────────────────────────

●メールの配信先を変更したい方は、総務情報委員会までご連絡ください。
●青工会HP掲載内容の変更も、総務情報委員会までご連絡ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 [ 青工会メールマガジン ]
  ■ 発行責任者:三森勝仁 (山梨青年工業会 第36代会長)
  ■ 編集長  :功刀数也 (山梨青年工業会 総務情報委員長)
  ■ 制作者  :宮下 純 (山梨青年工業会 総務情報委員)
  ■ 発 行  :山梨青年工業会 総務情報委員会
  ■ ホームページ:http://www.seikoukai.net/
  ■ メルマガ・バックナンバー:http://www.seikoukai.net/ml.html
Copyright(C) Yamanashi Junior Industrial Association,All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   




TOP・参加企業カテゴリ
| 山梨青年工業会とは | Topics! | 会長挨拶 | 今年度事業政策 | 今年度役員 | 例会について | 委員会について |
| 青工会メールマガジン | 会員名簿 | 会員募集 | 会員専用ページ | リンク | サイトマップ | Eメール |

- 技術屋ネットやまなし © 2004 山梨青年工業会 -