〜 山梨県の技術屋ネットワーク 〜
技術屋ネットやまなし
by 山梨青年工業会
 


  TOP >> 青工会メールマガジン >> 青工会メールマガジン第47号(2006/10/13)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★☆★☆【 青工会メールマガジン 第47号 (2006/10/13) 】☆★☆★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

所々で金木犀(きんもくせい)の香りがします。稲刈りが終わっている田
んぼもたくさんあります。いよいよ秋ですね。
さて、10月は節目である35周年の記念式典も開催されます。ますます
盛り上がる青工会、メールマガジンも47号、いってみましょう。

******************************************************************

 【今月のメニュー】
   ◆ 会長のひとこと      〜 新藤会長より
   ◇ 9月例会のご報告     〜 三 役・事務局
   ◆ 10月例会のご案内    〜 35周年実行委員会
   ◇ 新入会員紹介、意気込み・抱負 〜 中込さん
   ◆ 日向山登山日記      〜 健康倶楽部
   ◇ リレーコラム       〜 私が語ります!長谷川さん
   ◆ シニアリレーコラム    〜 私が語ります!岸本シニア
   ◇ JIMTOF見学会のお知らせ  〜 営業技術委員会
   ◆ 「卒業生と思い出をつくる会」
     開催のお知らせ      〜 総務情報委員会
   ◇ 公開委員会『ザ!経営塾』 〜 経営研究委員会
   ◆ 会員拡大にご協力を!   〜 拡大広報委員会
    ◇ 編集後記

******************************************************************

===================================================================
 〜〜〜 会長からのひとこと 〜〜〜      (^-^*)/
  山梨青年工業会 平成18年度 第35回 会長  新藤 淳
===================================================================

 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 ★ Seikoukai must go on !   Mail magazine also must go on ! ★
 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

      ゜・☆。・。・。
              。・ ・゜。。・ 。・

 気持ちの良い爽やかな季節になりました。スポーツの秋、食欲の秋、
勉強(読書)の秋、と言われますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
何かに打ち込んでいますか?
 皆さん、いよいよ10月15日(日)は35周年記念式典です。山梨青年
工業会の節目の一つとなる事業です。これまで「35周年実行委員会」古
守委員長を中心に準備を進めてまいりました。ご苦労様です。準備は整い
ました。「青工会」の歴史を振り返り、これから躍進していく「青工会」
について語り、輝ける未来に向かって〜Bright Future〜更に連携を深め
られるように、記念すべき式典にいたしましょう。式典当日は青工会会歌
のお披露目もあります。立澤相談役が作詞・作曲してくださったとても素
晴らしい曲です。全員でビシッと歌いましょう。35周年記念式典の成功
に向けて、皆さんのご協力をお願いいたします。
 9月例会、ありがとうございました。内容については下記「9月例会の
ご報告」をご覧になってください。赤池氏、パワフルでしたね。これだけ
身近にお話できる機会はあまり無いと思います。ご紹介してくださった田
中副会長ありがとうございました。また、是非「国会見学」実現させたい
と思います。その時も皆さん是非ご参加ください。
 季節が良いと、自然に心身ともにやる気がみなぎるものです。先日「健
康倶楽部」で早朝から「日向山」に登って来ました。のちほど田澤委員長
より報告がありますので、その時の様子はそちらに譲りますが、連日、家
に帰るのが遅い日が続いてましたので、言い出したとは言え、早朝出発は
かなりつらく思えました。しかし登り始めると、連日の疲れをぬぐいさっ
てくれる自然の力、すばらしい景観、体に備わっている自然治癒力、ほど
よい疲れと達成感等を体感でき、得たものの方がはるかに大きく、登って
良かったと思いました。皆さんも次回は是非ご参加ください。登山の後、
白州町の向山シニアの自然農法の「五風十雨農場」も訪れ、登山で再生し
た心身で、改めて食と体と自然のつながりを感じました。
自然はいいなぁ〜

 では、35周年記念式典でお会いいたしましょう。

  〜−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=〜
  日頃の疲れを吹き飛ばす自然の力はすごいですね。皆さんも体調が
  優れなかったり、気分転換をしたいときには自然と接してみてはい
  かがでしょうか?               (制作者より)
  〜=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−〜

■□ 9月例会のご報告 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
□■─────────────────◆◇ 三役・事務局より ◇◆

 9月19日(火)甲府商工会議所において9月例会が開催されました。
内容は「松下政経塾で学んだこと」と題し、山梨県内唯一の「松下政経塾」
の卒業生であり、我々山梨青年工業会会員と同世代である赤池誠章氏をお
招きし、松下幸之助氏から学んだ事を中心に、若者の志や、経済と政治な
どについて講話していただきました。
 赤池氏の講話はとても分かりやすく、迫力があり、参加者みんなが引き
込まれるように話が進んでいきました。「松下政経塾」における教育方針
「自修自得」「現地現場」についてや、松下幸之助爺から教わった・「聞
くこと」の大切さ→人づくり→教育、・陽転思考、・理想の経営→ダム式
経営(人・物・金・技術・情報がダムに溜まっている)など、我々にとっ
てとても有益なお話を聞くことができました。またディスカッションも盛
り上がり、会員からもいろいろな質問がありました。「どうしたらいい?」
と悩む時には、「思い|続けること」つまり「理念・ビジョン・目的」を
持つことが大切であるというお話もいただきました。
 例会後、治作鮨にて懇親会も開催され、和やかな雰囲気のなか、会員の
多くが赤池氏との懇親を深めることができました。また、国会見学など興
味ある企画のお話もいただき、青工会会員の経済や政治への関心を高めて
いただくという事業目標を実現できたのではないかと思います。今後もこ
れをきっかけに、会員が社会情勢・経済情勢・政治情勢に関して、常にア
ンテナを張っていられることを期待いたします。


■□ 10月例会のご案内 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
□■──────────────◆◇ 35周年実行委員会より ◇◆

10月例会 35周年記念事業 です。

午前の第1部は記念講演です。
大島修治氏の「人生逃げたらあかん」の講演、お楽しみに!

記念撮影:昼間、庭園にて写真撮影です。
     迅速な移動、対応をお願いします。

午後の第2部は記念式典および懇親会です。
ご来賓の方もいらっしゃいます。
シニア会員も多数ご出席いただきありがとうございます。

DVDの放映:今までの青工会活動の映像、活発な例会活動、
       なつかしい思い出、お楽しみに。

青工会会歌:初のお披露目
      会員全員で合唱しましょう!

35年の歴史ある青工会、その重みを再認識して
更に発展する青工会を会員全員で目指していきましょう!

            記

 開催日  平成18年10月15日(日)
 開催場所 湯村 常磐ホテル

  ●第1部 記念講演(人生逃げたらあかんの大島修治様)

        受付開始  9:00
          開演  9:30
       (写真撮影 11:30)

 講師の大島修治様のホームページがございます。一度ご覧ください。
 http://www.ogenkisama.com/

  ●第2部 記念式典および懇親会

       11:45〜15:00


■□ 新入会員紹介 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
□■────────◆◇ 中込 一也さん neat建築設計室 ◇◆

9月の例会で入会した新入会員を紹介するコーナーです。「挨拶で顔は合
わせていても、どんな仕事をしているか知らなかった」という方、これを
機会に仕事の繋がりも作ってしまいましょう。また、一言抱負を頂きまし
た。

 |番号の意味 [1]会社名 [2]青工会会員名・役職 [3]事業内容|
 |      [4]従業員数 [5]主要設備 [6]企業分類    |
 |      [7]郵便番号と所在地 [8]電話番号 [9]Fax番号 |
 |      [10]ホームページURL            |

 この度9月より正式に入会させて頂きました neat建築設計室
中込一也 と申します。オブザーバーとして7月より例会に出席させて頂
いていますが、すでに貴重な経験の数々、ご紹介頂いたカワサキ(株)の
川崎さんにはお礼申し上げます。
 私は甲斐市万才で建築の設計監理業務に携わり、今年で5年目になりま
すが、その間主に住宅や店舗の仕事をさせて頂きました。私が扱う商品で
ある建物は、お客様にとって日々の生活において機能を果たすための高額
な財産であることはもちろんなのですが、それぞれの人生においても欠か
せない目標や、夢である場合がほとんどです。そんな重圧を噛み締め、お
客様の千差万別で強い思いを何とか満足のいく形に実現しようと、日々精
進しています。
 青工会においては高い意識の皆様と一緒に、出来る限り勉強に勤しみた
いと思います。ご迷惑をおかけすることも多々あると思いますが、どうぞ
よろしくお願い致します。それからお近くをお通りの際には是非気軽にお
立ち寄りください。

[1] neat建築設計室
[2] 中込 一也
[3] 建築設計監理
[4] 1名
[5]   
[6] 建築設計事務所
[7] 〒400-0114 甲斐市万才345−2 Nビル1F
[8] 055-240-8033
[9] 055-240-8033
[10]


■□ 日向山登山日記 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
□■────────────────────◆◇ 健康倶楽部 ◇◆

 日向山初登山者を代表しまして一番暇な田澤が報告致します。(古守さ
んは35周年で忙しいので)。

 5名と2頭(日向山2回目の新藤さん、5回目の鈴木さん、初の古守さ
ん、田澤、心拍数35の女、バニラ(ダックス)、ファイト(ジャックラ
ッセル))で9月30日、白州の日向山に登りました。先頭を行くファイ
トはオーバーペース。そのペースについていく形で登山は始まった。バニ
ラがついていけず、登山開始30分程で心拍数35の女のリュックの中へ。
1時間位登ったであろうか、澄んだ空気が遠くの八ヶ岳をくっきりと映し
出す。後少しで頂上だ。
 それから20分位歩いたであろうか、「ここが頂上だよ」と一郎さんが
言うと皆は「え〜」。標高が標された看板だけがある草むらで、下の景色
が何も見えない。とりあえず皆で記念撮影。実はこの先に絶景があると聞
き、一同一安心。笹の葉の小道を抜けると、新藤さんがダッシュした。そ
れに皆が続く。「ウォ〜」「エ〜」。そこには砂浜があった。(雁が原だ)
「すげ〜、すげ〜」それしか言葉がでない。一面の白い砂。切り立つ岩壁。
青い空。竜の背骨のような雲。神が創ったとしか思えないような不思議な
場所。曇っていた空に太陽が顔を出した。一郎さんが呟く。「みんな来れ
ばよかったのに〜。この景色を見せてあげたい。5回登ったけど一番いい
天気だ」と。その後御飯を食べた。早くつきすぎて、昼食の予定が朝食に。
コーヒーは旨かったな〜。一郎さんありがとう!
 帰りはルートをかえてチョットハードなコースを下山。私はバニラを背
負い、ファイトを抱っこ。大変だったが錦滝のマイナスイオンが疲れを癒
してくれました。熊にも遭遇せず無事下山。
 下山後、向山シニアの農場にお邪魔しました。(ここで飯島さん登場)
羊やヤギや牛も一緒に迎えてくれました。ファイト君は初めて見た羊とヤ
ギに興味津々。おすわりしてジーっと見つめたまま動きません。終いには
吠えて小屋まで追いやってしまうという、牧羊犬並みの実力も見せてくれ
て、一同大爆笑!。
 農場を案内していただいた後、太陽の下、苦労話や今後の企画など、色
々なお話を聞かせていただき、自然の大切さ、自給自足の大切さを教えて
いただきました。土産にいただいた薩摩芋、とても美味しかったです。向
山シニア本当にありがとうございました。
 11月に紅葉を楽しむハイキングも企画しているそうですので、多数の
参加者で、更に盛り上がりましょう。不健康倶楽部の私が健康倶楽部に入
ったのもこの景色のおかげです。登山最高!


■□ リレーコラム 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
□■─────────────◆◇ 長谷川有史 甲府瓦斯(株)◇◆

皆様、ご無沙汰しております、甲府瓦斯の長谷川です。
何を書いて良いか分からないまま期限が来てしまい慌てて書いています。

 右も左も分からないままこの会に入会させていただき、一年くらいしか
たっていませんし挨拶しかしていない方々もいますので、皆さんに会社を
知ってもらいたいと思います!
 甲府瓦斯株式会社、家庭用、業務用、等のLPガス、灯油、キッチン周
りやお風呂場等の住宅設備機器を設置、販売、させていただいています。
皆さんも知ってのとおり、ここの所、原油が高騰していて非常に仕事がし
にくい日々が続いています。数年前の湾岸戦争以来の高値をさしています。
そろそろ値が下がってくれないとお客さんが減ってしまいます。そんな状
況の中、兄と何かしないとお客減っちゃうね〜なんて言っていたら、会社
でイベントを開こう!ってな事になりイベントを開いてみました。
 普段からお世話になっている企業の皆様に粗品は無いですか?お手伝い
出来ますか」?などと走り回り、なんとかイベントの日に間に合いました。
 最新のガスコンロや最新のユニットバス等の展示、実演をしたり子供連
れで来店しても良いように駄菓子やヨーヨー釣り等も用意しました。そう
そう、来店者には、ゴミ処理機やMP3プレーヤが当たる抽選会もやりま
した!!
 ところが・・・現実とは恐ろしいもので、お客さんは10組前後しか来
店していただけなかったんです。兄とで最初だからこんなもんでしょう!
なんて言いながら年2回くらいやって地元の皆さんに(名)を知ってもら
いましょう、ってな事になって慌ただしい1日が終わりました。
 こんな事をしている小さな会社です、会の皆さんにも名前だけでも覚え
て頂ければ嬉しいです、2回目、3回目とイベントを予定しています、そ
の時は皆さんにもご一報入れたいと思っていますので時間がある時は、覗
いてみて下さい!
 なおバーベキュウ用品のレンタルもやってみようと思っていますので宜
しくお願いします。
次回 志村さんよろしくお願いします。

  〜−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=〜
  ここの所の石油高騰には困りますね。車での移動の多い山梨では特
  に影響が大きいです。また楽しいイベントを企画してください。そ
  のときはメルマガにて紹介させていただきますので、ご一報願いま
  す。                     (制作者より)
  〜=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−〜


■□ シニアリレーコラム 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
□■──────────────────◆◇ 岸本良三シニア ◇◆

1.(近況をおつたえします)
いよいよ小生も来年は還暦を迎えることになりました。若いと思っていて
も孫も3人出来て、その可愛さに日々好好爺(こうこうや)になっており
ます。しかし、仕事面では65才までは現役として目一杯がんばろうと、
そして70才までは大久保彦左衛門としてご意見番をして過ごそうと決め
ていますが・・・・・・。
会社の舵取りを父から託されて20年以上が経ちその父も今年4月、88
才で他界をしました。最近になって父をより想う自分に気がつきました。
技術屋で仕事に一途で、何事にも興味津々でした。しかし口下手で付き合
い下手な純朴な父であったと思います。
私自身、亡父のように心を穏やかに持てるのかと考え悩んでいます。まだ
まだ世俗の厳しい状況に振り回されて、目先のことに心を奪われてしまっ
ていることに未熟さをつくづく感じます。そして会社のことにも「今はこ
れで良いがこの先は・・・・」とか、それなりの成果が上がっているのに
何か物足りなさを感じています。仲間からは贅沢な悩みだとは言われます
が、これからはもっと充実感が得られる方向に何かを見つけようと思って
います。

2.(青工会に在籍中のおもいでは)
青工会の創生期に在籍し卒業までの間、楽しく過ごせたことに感謝をして
います。当時の青工会はグループ別に活動をするなど親睦的な要素が多か
ったと思います。会長を務めさせて頂いたことが今日の企業経営にも大き
な力となっています。新藤会長をリーダーとして活躍している現在の青工
会は、社会貢献活動等も積極的に進められ当時とは違った姿に変貌をされ
たことに敬意をはらいたいと思います。創立35周年を迎えこれからもま
すますの発展をお祈りいたします。

  〜−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=〜
  岸本先輩ありがとうございました。いつも本会にご協力いただきあ
  りがとうございます。
  先の見えないこの世の中ですから、誰でも足元ばかり見てしまうこ
  とがあると思います。大変ですが将来のことも考えて行動できる余
  裕がほしいものです。(自分も・・・)
  次回は、カスガイ製作所の萩原シニアよろしくおねがいいたします。
                         (制作者より)
  〜=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−〜
《《《《お詫びと訂正》》》》
前回のメールマガジンにおいて、次回のシニアリレーコラムは茂呂シニア
よりいただく旨お伝えしましたが、茂呂シニアにはすでに第一回目に登場
していただきました。そのため次の岸本シニアへお願いすることになりま
した。ここに訂正し、お詫び申し上げます。


■□ JIMTOF見学会のお知らせ 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
□■──────────────────◆◇ 営業技術委員会 ◇◆

営業技術委員会より 「JIMTOF 見学会」 のお知らせです。

「日本国際工作機械見本市 JIMTOF 2006」 見学会
 http://www.jimtof.org/Jap/index.html

来る 2006年11月1日(水)〜8日(水)まで、東京ビックサイト
にて「JIMTOF 2006」が開催されます。つきましては、折角の機会で
すので、希望者を募り、JIMTOFの見学へ行きたいと思います。
業界に関係ない方でも、現在とても好況である、世界の最先端工作機械の
実機が見学できますので、是非ご参加いただければと思います。
これだけの機械設備が一堂に集まり、見学できる機会はあまりないかと思
われます。
迫力ありますよ!「ものづくり」の最先端です。入場料も通常であれば
3,000円かかりますが、今回、無料にて入場できる手配をしてあります。
「ものづくり」という観点からも、また青工会のメンバーと一緒に見学す
るという意義からも、必ずや皆さんのお役に立つかと思われますので、是
非、ご参加をお願いいたします。
日程は下記の通りとなります。

    −−− 記 −−−
日  時 : 11月1日(水)予定
集  合 : 後日ご連絡いたします(早朝出発)
集合場所 : 甲府駅改札

出席希望の方は下記までご連絡をお願いいたします。

Mail : achan_@nifty.com (新藤宛て)

現地(東京ビックサイト)にて集合の方は、事前にご連絡ください。
また、上記日程が都合が悪く、他の日に行ける方は、無料チケットをお渡
しできますので、ご連絡ください。

ご参加、お待ちしております。
よろしくお願いいたします。


■□ 「卒業生と思い出をつくる会」開催のお知らせ 〓〓〓〓〓〓〓〓〓
□■──────────────────◆◇ 総務情報委員会 ◇◆

総務委員会では「卒業生と思い出をつくる会」と題しまして、下記日程に
て「卒業生VSほか会員」の親睦ソフトボール大会を企画致しております。

 ◎10月27日(金)19:00〜
 国母工業団地公園内グラウンドにて

 終了後、懇親会を予定
 *雨天時はボーリングに変更になります。

 ◎経費につきましては、割り勘で考えています。
 (グラウンド代5000円÷人数)*卒業生は無料。

早いもので今年度も半分が過ぎようとしています。卒業式まであと半年あ
まり。卒業生の方々とは、ご卒業後も関わりを親密にしたい。このソフト
大会を本会と卒業する(した)方々との縁を更に深める事業にできたらと
の思いもあり、企画致しました。
スポーツによる親睦で、例会や飲み会とはまた違う交流が、委員会を越え
て図れると思いますので、ぜひご理解いただき、皆様のご参加を心よりお
待ちしております。
皆で思い出をつくりましょう!皆で盛り上がりましょう!

(ソフトボールはちょっとな〜という方、応援のみのご参加でも、もちろ
 んOKです。)

連絡はこちら:総務情報委員会 委員長 田澤 明


■□ 公開委員会『ザ!経営塾』 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
□■──────────────────◆◇ 経営研究委員会 ◇◆

経営研究委員会 公開委員会のお知らせ
 経営研究委員会では、ただいま公開委員会として『ザ!経営塾』を開催
しております。日ごろ会員の方が、会社や日常の中で、悩み苦しみながら、
活躍しているかと思いますが、そういった事を、少しでも解決していただ
くために、この場を設けました。
 すでに、第一回が終了しましたが、今後第2回、3回と続くわけですが、
第一回は、委員会以外の方にも沢山集まっていただき、会員の方々が、そ
れぞれ日ごろ忘れていた気持ちや、常に思い続けていることの再確認、そ
して、他の会員の考えなどを聞くことで、今の自分を、見つめ直す良いき
っかけにすることが出来たのかと、思います。
 ディスカッション形式の、勉強会となっていますが、特に堅苦しく考え
ることはなく、参加してみてください。そして、問いかけに、答えていく
中で、今後、会員企業の経営や、商売などに必要な、方向性など、今後の
未来に向けた、理念や信念などが、生まれてくると思います。
 委員会では、会員の方が、3回を通じて、全会員が1度は、参加してい
ただきたいと、思っていますので、多数参加お待ちしております。よろし
くお願いします。

――今後公開委員会開催予定――
第一回 10月 5日(木) 終了しました。
第二回 11月 7日(火) 午後7時30分 商工会議所
第三回 12月11日(月) 午後7時30分 藤精機株式会社
随時参加者受け付けておりますので、参加希望の方は、ご連絡ください。

経営研究委員長  原  誠
マコト住設  電子メール アドレス : k-4bu5bu@nifty.com


■□ 会員拡大にご協力を! 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
□■──────────────────◆◇ 拡大広報委員会 ◇◆

拡大広報委員会では、今年度の目標である会員65名体制に向けて、会員
への新入会員勧誘の協力を呼びかけるとともに、青工会のパンフレットを
300部作成しました。
各委員会にもパンフレットを配ってありますが、もっと欲しい方がいまし
たら連絡をお願いします。また、入会を迷ってる方等いましたら委員会と
しても入会のお願いに伺いますので、お気軽にお声をかけていただけるよ
うお願いいたします。
今年度も半分が経過しましたが残念ながら思うように新入会員が集まらな
いのが現状ですので会員の皆様にも今一度会員拡大へのご協力をお願いい
たします。



……≪≪ ◇ 編集後記 ◇ ≫≫……………………………………………………
 最近特に日が短くなりましたね。気が付けば10月、今年度の青工会も
折り返し地点を迎えました。会長の指揮も有ってか、各委員会活動も活発
に行われているようです。新藤会長にはあと半道中ですが、頑張っていた
だきたいと思います。
 さて、以前は大多数の小学校でこのころ運動会をするのが慣例でしたが、
最近は早いですね、ほとんど9月に終わっています。この世の中、早くな
るものは沢山ありますが、その季節に行うものはあまり変えない方がよい
と思うのは私だけでしょうか。
             ・・・・・・・・・・・・・茂呂彰一郎

こんなコーナーはどうだ?こういう企画をやってくれ!等のご意見お寄せ
ください。
右記までお気軽に。atazawa@mx3.nns.ne.jp

 ──────────【知得情報】大募集!───────────
  このメルマガでは「会員に役立つ」情報を募集しております。
  内容は何でも結構です。投稿された場合は'しっとく'情報コー
  ナーに掲載されますので、情報のある方は総務情報委員会まで。
  お待ちしております!
 ───────────────────────────────

 ●メールの配信先を変更したい方は、総務情報委員会までご連絡くださ
  い。
 ●青工会HP掲載内容の変更も、総務情報委員会までご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 [ 青工会メールマガジン ]

  ■ 発行責任者:新藤 淳 (山梨青年工業会 第35回会長)
  ■ 編集長 :田澤 明 (山梨青年工業会 総務情報委員長)
  ■ 制作者 :茂呂彰一郎 (山梨青年工業会 総務情報副委員長)
  ■ 発 行 :山梨青年工業会 総務情報委員会
  ■ ホームページ:http://www.seikoukai.net
  ■ メルマガ・バックナンバー:http://www.seikoukai.net/ml.html
Copyright(C) Yamanashi Junior Industrial Association,All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   




TOP・参加企業カテゴリ
| 山梨青年工業会とは | Topics! | 会長挨拶 | 今年度事業政策 | 今年度役員 | 例会について | 委員会について |
| 青工会メールマガジン | 会員名簿 | 会員募集 | 会員専用ページ | リンク | サイトマップ | Eメール |

- 技術屋ネットやまなし © 2004 山梨青年工業会 -